新設の相談で気持ちスッキリ!
医療法人格心会蒲池病院の特徴
新設された病院で、最新の設備が整っています。
よく話をきいてくださる先生が在籍しています。
ここに来ると気持ちがスッキリする評価が多いです。
新設で最高よ!
よく話をきいてくださる先生だと思います。まだあまり通ってないのでわかりませんが、行くたびに話を聞いてくださいます。
ここに来て相談したら気持ちがスッキリした!
ソーシャルワーカーと心理士の女性がとても低質だった。自分をガードすることにしか関心がなくて、本来の仕事をしていない、無能な人達でした。質問などしたら、異常に張りつめた空気になって、上から目線の笑みを作って優位に立ち、こちらの言うことを体よく否定して、ねじふせてくる。落ち着いて話ができない。また、心理士として知識も技術も低い。質問にびびって自己防衛に始終する。患者の診療に対して関心を1つにしたいが、女性心理士のメンツ、優位性を保ちたいといった私的感情が先行していて、本来の仕事をしていない。自分をガードしてるだけ。人の分析よりも自分を動かしている猛烈な心理を自覚してもらいたい。防衛反射で動いてるのに気づかない人に精神科の仕事はすべきでない。3流の低質なスタッフ(女性)だった。単純な質問にも、思い込みで先回りをして的外れなことを言ってくる。それが終わるのを待つ不毛な時間が多い。ソーシャルワーカーの女性は患者の話を上から遮って被せて一方的な言葉を浴びせ続ける野蛮な人だった。
患者ですが、ソーシャルワーカーの女の人が、こっちの話を聞かずに上から延々とまくしたててきました。この人と話すと毎回頭がもやもやして頭痛がして、動悸がします。患者を動悸がするまで言い負かすことにこだわる人には、人の心のケアはできないし、苦しめるだけなので早く辞めて頂きたいと願っています。
名前 |
医療法人格心会蒲池病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-72-2007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

友人の紹介で通う様になりました。初診予約時1時間は見てくださいと言われ予約当日症状以外出生から現在に至るまでの様々な事を質疑応答し、初めて診察。人柄を知り、診察治療を行うのが先生のスタイルとの事でした。診断結果は的確でした。家からかなり遠いいのですが、暫くお世話になろうと思います。患者に親身に向き合って下さり感謝しております。処方箋は院外の薬局で貰う形でした。病院の直ぐ近く駐車場もありました。けして広くは無いです確か3.4台位停められたかなと思います。