小倉駅徒歩5分、イベント満載!
西日本総合展示場 新館の特徴
小倉駅からの動く歩道が便利で、アクセス良好です。
良好な音響環境と広々とした会場で様々なイベントが開催されています。
トイレが綺麗で、キッチンカーも色々あって快適な体験ができます。
陶磁器フェスタで利用しましたが、小倉駅からも徒歩でアクセス出来て便利です。中はかなり広いので結構歩き倒しますが。
2024年8月24日ランタン祭り駐車場近い、会場広々、エアコン快適、音響バッチリ、キッチンカー色々、トイレ綺麗、最適な会場です。
ネーションズリーグで来場。初日と言うこともあり、入場に時間がかかりすぎ!キチンと並んで待ってた人の間にどんどん横入りの人達が。人員も少なすぎて8000人高い値段のチケットで入れるなら、それ相応の対応が必要。
YOASOBIのコンサートで伺いました。お席がパイプ椅子!?とビックリしましたが、コンサートが始まってしまえば気になりませんでした。レーザービームの演出など前回にいったPayPayドーム(BACK NUMBER)より映えており良かったです。でも、やっぱりコンサートは球場仕様のほうが見やすくていいですね。平らだとスタンディングされると本人達はほぼ見えず、モニター頼りになってしまいます。
様々なイベントが開催されている。駅からも近い駐車場もあるので利便性は抜群。
研修があったのですが充分な広さで静かで良かったです。暖房が全体一括なのでこの日は寒かったです。
「北九州マラソン2023」の受付会場でした。綺麗な建物で、気持ちよく利用することができました。
ライブ会場としては幕張メッセに近い。広い平面会場のため、花道がないと後ろの方はあまり見えない。常設のトイレはかなり少ない。
ライブにて訪問小倉駅から徒歩5分程のアクセスは、コンベンションセンターとしてはかなり便利しかし、トイレが人数に対して少ないので、混み合いやすいのが難点と感じた。
名前 |
西日本総合展示場 新館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-541-5931 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

学会でお世話になりました。