地鶏もつ鍋が絶品!
八蔵甘木店の特徴
特に地鶏や旨辛もつ鍋が絶品で魅力的です。
繁盛店ならではの豊富なメニューやスイーツも楽しめます。
予約必須の人気店で、スムーズな料理提供が嬉しいです。
旨辛もつ鍋と串6本盛り、地鶏や炭火焼きハーフを注文しました!地鶏はいつ食べても美味しい!旨辛もつ鍋は辛くて味が分からず口の周りがヒリヒリになったのですが食べているうちに、だんだん辛くなくなってきてしめにちゃんぽん麺を入れて食べてみました!食べ始めの辛さとはうってかわりすごく美味しい感じで、これはちゃんぽん麺よりチーズリゾットがよかっだと思いました!やみつきになる味で次に行く時はチーズリゾットにしてみようと思います!お店のおすすめも、韓国麺、雑炊又はチーズリゾットって書いてありました。ラインお友達で税込390円台の飲みもクーポンもらえちゃうのも嬉しい。
昔は料理の種類も豊富でどれも美味しくお値段もお手頃で誰にでもお勧めできるお店でしたが、コロナになって急に料理の種類が減り、カクテルなどのドリンクの種類もかなり減ってしまった。さらに、おかわりしたくもならないさして美味しくもない勝手にだされるお通しキャベツ3人で660円もとられる始末。しかも自分のスマホで注文する方式になっており、年寄りだけでは行けなくなったと両親が嘆いておりました。
美味しいんだけど、また値上がりした?豚バラ1本220円…。気軽に行ける場所ではなくなった。
久しぶりの来店。消毒、体温チェックとコロナ対策はしっかりしてあった。海鮮あり焼き鳥あり鍋ありのオールマイティな居酒屋さん。かなり混んでいたようだけど、注文品も次々に提供された。バイトさんも多いんだろうけど、従業員さんの連携というか…どんなにオーダーが入っても次々にさばくことができるしっかりしたシステムや教育がされてるんだな。という印象をうけた。たっくさん食べたのに、食べるのとおしゃべりに夢中で写真撮り忘れて2品しか写真ないけど💦ただひとつ。吉井店のクチコミにも書いたけどスイーツあるならホットコーヒーもほしいな〜
もつ鍋がめっちゃ美味しかった。関西では味わえない味でした。関西にもやまやが進出して来ているが八蔵の方が好きです。注文も番号押して頼めるので便利でした。福岡は本当に美味しい食べ物が多いなと思いました。博多ラーメン、もつ鍋、明太子とか粉もん文化の自分には羨ましいです。
久しぶりの「八蔵」でした。メニューがリニューアルし、串カツ等追加されてました。定番の鶏もも焼き 〜 串焼き・串カツ 〜 辛麺 〜 デザート迄、美味しく頂きました。
出てくるお肉が、おいしくて、たまりません行くべき!お店ですね。
人気店で、コロナの前は予約なしでははいれなかった。今は宴会がなく少人数グループぐらい。地鶏のもも焼き、もつ鍋が特におすすめだが、串揚げや刺身も新鮮で美味しい。Gotoeat券も使える。店員さんもよく働き気持ちがいい。
美味しかったです。
名前 |
八蔵甘木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0946-24-0022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

どれも美味しいですが、特に地鶏が美味でした。同席者は、山芋磯辺揚げ、もつなべ、それぞれ1番は異なりましたが、それほど満足度が高かったということだと思います。店員さんの接客も素敵で満足でした!また利用したいです。