個室で楽しむ極上の和食。
梅の花 立場店の特徴
上品な味付けが魅力の彩ランチや春の特別ランチが楽しめます。
ほぼ全てが個室で、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと食事ができます。
お豆腐料理など、胃に優しい美味しいコース料理が揃っています。
横浜の中心街ではなく、比較的住宅街にあり、大通り沿いに面した場所にあります。近くには市営地下鉄の駅もあるので、車でも電車でもアクセスは良い場所にあります。それでいてお店の佇まいや雰囲気は、どこか田舎を感じさせるところがあり、とても良い感じです。料理はいろいろ食べたわけではないので、評価は食べたものだけでしますが、感動するほどの美味しさではないですが、それなりの満足感はあると思います。
母の誕生日、母のリクエストで家族で訪れましたほぼ個室でとても雰囲気がいいです彩ランチ、春の特別ランチ、あわびと黒毛和牛の溶岩焼き、いちごパフエをオーダー上品な味付けで美味しかったです。量もちょうど良かったです。いろいろな豆腐料理があるなと感心しました。
少々きどった飲食店は個室有料が多い中、全てが個室?で、子連れには有り難い店。2歳になる孫と同行したけれど、気を使うことなく、料理も薄味で、添加物など食事にこだわる娘も安心してカレーを注文、大人も子どももゆったりヘルシーランチすることができた。
姪の七五三のお祝いで、伺いました。個室の予約はコース料理のみということで、予約せずに行ったので、個室ではありませんでしたが、土曜日でも少し待つくらいで入れました。豆腐料理のお店でしたが、コースはゆっくりと提供されるので、ちょうど良い程度にお腹が満たされました。味はもちろん、接客が一つ一つ説明して下さり、とても丁寧です。デザートもプラス料金でパフェに変更でき、食後のコーヒーが200円でいただけて、満足できました。
平日でも昼時は混んでいた。梅ランチを注文。高級感ある個室、中居さんによる丁寧な接客、そしてこの料理メニューでひとり2300円はかなりお得感あり。小鉢:おからとしらたきの和物、スッキリした味で食べやすい。茶碗蒸し:出汁が旨い、具材には餅も、銀杏のほのかな苦みが嬉しい。豆腐サラダ:乾燥した糸状のさつまいもが見た目も味もアクセントに、にんにくのスパイス効いている。煮物:がんもどきのような素材のなかに細かく砕いた蓮根は食感で楽しませてくれる。湯葉揚げ:湯葉で巻いた玉子焼き風の揚げ物は食べ応えあり。生麩田楽:ひとつは柚子味噌もうひとつは抹茶の入った味噌、どちらも濃厚で味わい深い、デザートでもいけそう。飯物:塩気あるご飯に甘めのコーンが絶妙、香の物:薄く繊細な味、これに出汁醬油を少したらしていたはだく。湯葉のお吸い物:ガッツリとした湯葉が具として活躍。デザート:あっさりで上品な羊羹、ういろうにも似ている。
久々に梅の花で和食いただきました。どれも美味しい料理でした。
いつも何かある時に使わせて貰ってます。店員さんの対応も丁寧で安心して食事ができます。
コロナ禍だったので久々に姉妹で会食をするのに、こちらを利用しました。ご近所で憧れのお店だったのですが、余りお掃除が行き届いていませんでした。お手洗いもペーパーは全てホルダーに入っていなく、私が補充し所々埃がありました。接客、お料理の内容はランチ4000円でまずまずでした。4000円出したら、まだ他のお店の候補もあると思いますし、次回は利用しないと思います。
個室で落ち着き、とても美味しく胃に優しいランチが食べられました。駐車場も広く行きやすいです。ランチはそれ程高くないので気軽に利用出来ます。ちょうど梅の季節で綺麗です。
名前 |
梅の花 立場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-805-0033 |
住所 |
〒245-0012 神奈川県横浜市泉区中田北1丁目24−45 |
HP |
https://www.umenohana.co.jp/stores/detail/14?utm_source=GBP&utm_medium=umenohana&utm_campaign=Tateba |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

親戚での集まりで利用させてもらいました。テーブル席で、部屋が広く大変満足でした。「お祝い懐石 寿」を注文させてもらいましたが、かなりの量で、一つ一つが美味しくお腹いっぱいになりました。また2歳、3歳、4歳の子供がテーブル周りで遊んでいて、おもちゃが足元に落ちてることもあり、お店の方に迷惑をかけてしまいましたが、担当の若いスタッフさんが子ども好きですよーっと、声をかけてくれ、とても優しい方で安心できました。さすがに注意されるんじゃないかと、ハラハラしていました。また機会があれば利用させていただこうと思います。次回は子どもたちも、お行儀良くなっているかな。