筑紫野のオーガニックビュッフェ。
まいにち農園食堂 オーガニックパパ キッチンの特徴
自社農園で育てた無農薬野菜を使用しているお店です。
オーガニック野菜のビュッフェが楽しめるのが特徴です。
メイン料理と一緒にご飯やスープが食べ放題です。
平日お昼に伺いました。特にならばず席へ。店内は全員女性の方でした。オーガニックなものと聞いただけで意識が上がってなんだか体にいいことができているような気持ちになります。メインの唐揚げやハンバーグ以外のご飯やスープ、副菜はブュッフェ形式の食べ放題。体に良さそうな色とりどりな野菜や珍しい調理のものもありました。ハンバーグ、唐揚げは優しいお味ですがちゃんとお味が付いてます。ガツンとしたものが食べたい時は少し物たりない味のように感じました。男性の連れと来ましたが、彼はもう少し濃い味が良さそうでした。女子会ランチに向いてそうです。
無農薬野菜の販売やお食事を提供してくれるお店です。材料は全部季節毎の無農薬のお野菜を中心に調理されていて、食事からスイーツ、飲み物すべて安心安全なものが食べられる。まずランチは好きなメニューを選ぶとカウンターのお惣菜やご飯、スープは食べ放題。ご飯が酵素玄米や雑穀米や白米があるのが嬉しい。日替わりとかに使うタルタルソースは豆乳で作っているので軽くてもたれない。おかずが出来るまでにすでにおなかいっぱいになるけど罪悪感無し健康志向の方にはいいお店です。
自社農園で有機野菜やお米を育てて有ります。メイン料理に、オーガニック野菜がお代わり出来ます。発酵玄米は、玄米とは思えない程モチモチと旨みがあり、腸活には最高です♪人参の豆乳スープ、温かいスムージーです♪ジュレがのったお豆腐、プリント間違えました😆心も体も元気になりそうです😄
奥さんと3度目の訪問。全て食べログで予約して行っています。オーガニックなので好みははっきりと分かれると思います。最初は奥さんが行ってみたいということで訪れました。オーガニックのイメージとして健康志向が強いので、味が薄くて野菜しかないといったイメージしかなかったのですが全ての料理にしっかり味がついています。またハンバーグや唐揚げ、デザート(本日は紅茶ゼリーでした)もしっかりあります。ビッフェ形式にしては品数が足りないと思う人がいるかもしれませんが、男の僕でもしっかり満腹になりました。これまで酵素玄米を食べたことがなかったのですが、粒が小さく密集しています。これが一番お腹を満たす原因のような気はします。2023年1月上旬現在1人1
素材の味を活かして、優しいお味で美味しかったです。最初に瓶に入ったルイボスティーが出てきます。単品だと450円の有機コーヒーや有機紅茶がセットだと100円でいただけます。バイキング形式になっています。この日はサラダにラディッシュのドレッシング、人参と菊芋のポタージュや豆腐ハンバーグ、タンドリーチキン、ナムル、ライスコロッケ、グラタンや豆乳の杏仁豆腐などいろいろありました。また、行きたいです。お食事すると店内で販売しているお野菜が2割引きで購入できます。
オーガニック素材を使用した毎日農園食堂です。なんと言ってもお野菜たっぷり、素材のお味をしっかりと味わえる食堂。無農薬のお野菜も販売もいしてます。ランチは1300円代で、ゆっくりと時間が流れていきます。ご飯とスープ、数種類のお野菜は自分で選べます。食後の飲み物はコーヒー、紅茶、ルイボスティから、、お抹茶のデザートもついてました。店員さんが心細やかな声掛けやサービスにも好感が持てましたよ😊💞帰りには体がポカポカするような感じもしました。コロナ禍ですが、しっかりと感染対策はされてましたよ。また、うかがいたいお店です😊💞
メインを選び、野菜料理のビュッフェが楽しめます⭐ 料理名表記してもらえたらなと思います。接客もすごくいいです。
オーガニックで体に優しいごはんでした!私はグリーンカレーでしたが辛すぎず爽やかに食べれて、野菜ドロっと系で良き!帰りにお野菜ゲット!また行きます。副菜ビュッフェも美味しかったです。
健康になりたいならココ!!素材の味がとても活かされていて美味しくいただきました🙆♀️🥗メイン+ビュッフェ形式になってます。そしてお野菜も購入可能なのでついつい買いすぎちゃいました♡
名前 |
まいにち農園食堂 オーガニックパパ キッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4109-6017 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日の13時前に行くとほぼ満席状態でした。メインを選んで(カレーやハンバーグ)プラスバイキングでもいいし、バイキングのみでも十分満足できるかなぁと思いました。