久留米ラーメンの濃厚絶品、家族で楽しむ!
うちだラーメンの特徴
1965年創業の筑紫野名店で、長年愛されるラーメン屋です。
こってり濃厚な豚骨スープが特徴の、久留米系ラーメンを提供しています。
人気のAセットはラーメンに小ヤキメシやチャーハンが楽しめるお得なメニューです。
バンド、バンバンバザールのベーシスト黒川修さんが以前ラジオで紹介していたお店だったので、非常に興味がありました。ラーメンは久留米ラーメン系ですが、細かく味を分析すると「ひろせ食堂」系統の味付けと言えば理解できるかな?大変美味しいラーメンでした。私は野菜ラーメンを注文しましたが、野菜ラーメンは豚骨スープに炒め野菜の出汁が加わるので、私は大好きです。あと、黒川修さんのお薦めだった焼き飯(小)も注文しました。(小)なのに、並と変わらない量です!「うまいスープのラーメン店にはうまい焼き飯が必ずある!」の法則通り、焼き飯も大変美味しかったです!正に名店、お客さんが多いのも頷けます!駐車場は10台くらい駐車可能ですが、場所がやや狭いうえ、交通量が大変多い道路に出るため、事故には注意して下さい。
土曜日の昼過ぎに家族で来店。駐車場が空いておらず2、3分待っていたら運良く止められました。店内に入ると先客が4組ほどいたため外で待ちました。炎天下だったため辛かったですがラーメンを食べるため辛抱しました。注文は食券購入スタイルになっていて着席前に購入する感じでした。私はAセットにプラス100円でラーメンをWに変更し、注文席に案内されましたが、なかなか来ない‥‥私達より後に席に着いた人にラーメンが到着する中、なぜかうちのテーブルだけ来ない。我慢できず、近くの店員さんにウチが注文したの忘れられてないですかー?て聞きましたが、大丈夫、大丈夫、と‥‥💦待つこと15分以上で着丼🍜非常に満足のいくボリュームと味でしたが、とにかく時間がかかった。せめて着席した順に食事を提供してもらいたい。あとどうでも良いけど私のラーメン、チャーシューが1枚しか入っていませんでした。🐖盛り付けしっかりお願いします。レンゲがめっちゃデカい。
久留米系のラーメンが人気のお店。那珂川時代から時々伺ってますが、このところご無沙汰してて久々の訪問。土曜日の14時頃ですが、駐車場の空きは2台のみと、相変わらずの人気です。いつもはラーメンをオーダーするのですが、前回の外食ちゃんぽんで満たされなかった事もあり、ちゃんぽんを初オーダー。ナカナカのボリュームと、麺と具材に程よく絡むスープ、『そうそう、コレコレ』と思いながらあっという間に完食。ちょっと塩味が強めですが、コクのあるスープとシャキシャキ感が残った野菜、満足感は高いです。御馳走様でした。次回、ラーメンかちゃんぽんか・・・悩むなぁ!
人気のお店で、前から気になってました。店構えから、正直もう少しお手頃価格のお店かと思ってました。値段が高い気がしました。味は普通に美味しかったです^_^駐車場止めにくく、出る時に右側が見えないので、注意しましょう。
好みの味の豚骨ラーメン。11時開店で、おばちゃんが食券購入と席を先導してくれて着席。入店後、あっという間に満席になる程人気店。ラーメンは濃厚で美味しさは言わずもがな。一緒に頼んだ焼きめしはしっとり系の絶妙な味でこれまた美味し。息子が頼んだ焼きチャンポン(ソース仕立て)はボリューム満点です。
約1年ぶりに大好きなうちだラーメンへ行ってきました!超美味しいラーメンと超美味しい焼きめし、サラダ、漬物が付いているAセット1,150円(税込み)を注文!相変わらず超好みの味です。サラダにオーロラソースがかかっているのも好きです。自家製麺美味しいし、焼きめしも濃いめの味付けで美味しいです。もう少し間隔短く訪問したい。
1965年創業に魅かれてラーメンセットを食べてきました。懐かしい感じのする久留米ラーメンです美味しかった!店内も昔ながらの感じです。週刊誌、新聞、雑誌全てにお客の要望やお店のこだわりの歴史が感じられます。最後まで聞けなかったけどなんであんなにレンゲが大きいんだろう笑。
ここを通る度に、ずっと気にはしていたので今回初来店!駐車場は車が10台入るかな?の平行・縦行・斜行?面積。入口付近に飲料自動販売機有り。ベンチや灰皿も有り喫煙可能。玄関ドア入口を入店したら、早速左手にある券売機で券を購入しよう!行列が出来ていれば名前を記入して予約だ!席に着いたら至る所に半透明プラスチック製のコップが反対向きにおいてあるので、水を注いで一腹!で落ち着ける。店内はカウンターと座敷やテーブル席まで完備、好きな席へ!広い!周りを舐める様に見回していたら目の前の招き猫にビックリ!していたら料理が到着。早い!速い!Aセット980円でラーメン・チャーハン・サラダ・お漬物。安いと感じた~!笑漫画本の棚もあるので、のんびりゆったりくつろぎながら食事が出来そうな【うちだラーメン】屋さんでした〜!
お昼時に行きましたがお客さん多いですね。駐車場がやや狭かったです。ラーメンを注文。久留米系でこってり味のスープは濃いめで好みの味でした。麺は中太麺で硬めんで注文しましたが、すぐ柔くなる感じなのでバリカタ注文してもいいかも。替え玉にはスープを入れて持ってきてくれます。連れのチャーハンを少しもらいましたがこちらも味は濃いめ。ラーメンと食べると喉が乾く系。スープがこってり濃いめなので、ねぎラーメンとかあったら美味しいかも。お腹いっぱいになりました、ご馳走様でした。
名前 |
うちだラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-519-0981 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日の開店前から10台程の駐車場は満車になりました。個人的に嫌いな券売機で、案の定モタつく客で待たされるはめに。現在、新札は使用不可です。若い店員さんがすぐに対応してました。その女性店員さんの接客が良かったのもあり、不快な思いはしませんでした。