しっとり柔らかサンドイッチ、感動の味。
こむぎの特徴
地元に愛される小さなパン屋、住宅街の隠れ家的存在です。
しっとり柔らかい食パンと具沢山なサンドイッチが特におすすめです。
揚げパンやカレーパンが人気で、バターの風味がしっかり感じられます。
素朴な街のパン屋さん。週末には数量限定の調理パンが並びます。いくら食べても飽きのこない美味しいパンがそこにあります。
ここのサンドイッチ(食パン)がしっとり柔らかくて美味しいです。あと昔から好きなパンがあり15年ぶりに行ったら売ってました。売れすぎると困るので言いませんが、基本素朴で安くて近所にあったらなあと思います。
サンドウィッチ感動💕パンの耳まで甘みと風味で久々ヒットのパン屋さん見付けました。
学校帰りにずっと気になってたので寄りましたカレーパンはサクサクで辛さも良くて美味しかった塩パンはジャリジャリした感じとバターがジュワッてしてて好きだった値段も手頃で美味しかったのでまた来たいです。
グーグルマップでたまたま知り、気になり行ってきました。とにかくパンが美味しい!小さいチーズロールのチーズがとても美味しいしウインナーも美味しいし、また行きたいと思います。
食パン系は美味しくてお勧めなのですが、菓子パン系はバターとマーガリンの混合したものが使われているので、マーガリンの安全性を疑問視する私はカレーパン、アンドーナッツなどの揚げパン系(これらはバターとマーガリンの混合したものが使われていない)ものしか買いません。
駐車スペースが一つしかなく店内に私一人だけだったのに関わらず車が止めてあったため、アクセスが難しかった。
今日初めて行きました。美味しい!ラズベリーのデニッシュ?が程よい酸味とほんのりヨーグルトのクリームですごく美味しいです。甘い系のパンがたくさん売られてます。
こむぎのおすすめカワイイ看板♪BAKERY こむぎ店前の植物に興味津々。日除けに使うのは、ゴーヤが多いけどココのは、 瓜です。 マクワウリだよね。美味しそう。見た目で買ってしまったドーナツ♪チョコとアーモンドと・・白シュガー甘いけど、美味しい。 手造り風のが良い。160円パン粉ではなく、パンの角片。カリカリしてて、香ばしい食感。カレーパン? うん? ピロシキだったような。ボロッとした具材です。これはこれで美味しい。う~んひょっこり出ているソーセージ。 150円揚げすぎちゃうかあ・・とおもいながら食べちゃった。手造りいろいろココも創意工夫なパン屋さんだね。
名前 |
こむぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-751-7123 |
住所 |
〒252-0237 神奈川県相模原市中央区千代田7丁目11−2 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大好きな地域のパン屋さんです。大きいパン屋とは違ってお店に並ぶ種類は少なめですが、定番のパンから一捻りした惣菜\u0026菓子パン、ケーキやサンドイッチまで揃っています。個人的おすすめはバジルガーリックパン!びっくりするくらいガーリックがふんだんに使われていて超美味しいです。毎回購入しています。あと今季はシュトーレンも売ってあって思わず買ってしまいました。これから食べ進めるのが楽しみです!