小郡の美味しい魚介鶏ラーメン。
ラーメンラボ。ヒカリノサキの特徴
期間限定メニューが豊富で、選ぶのが楽しいラーメン屋さんです。
美味しい特製塩ラーメンはストレートカタ麺とホタテ油が絶品です。
リニューアルした外観が目を引く、小郡市の隠れたラーメンスポットです。
久しぶりの訪問。鶏と水だけで仕込んだ醤油スープが美味い!こちらでは初の和え玉(魚粉)。よく混ぜてそのまま食べるが、もそもそした食感なので…早めにスープ投入!相変わらず客が多い。子連れファミリーも結構いる…子どもが暴れ回っとる…うーん(~_~;)
二度目の来店なのに、お腹が空いて、またしてもまぜそば大盛りをチョイス。麺量400gにプチ追い飯までついてくるので、満腹まっしぐら。麺のワシワシ感も良く、ニンニクも考えなくマシマシするお店もある中で、美味しい適量で好感が持てました。妻の塩ラーメンも、麺/チャーシュー/油をカスタマイズできて妻好みの一杯に仕上がり大変喜んでました。流石ラボと言うだけあるなあ。
何回もリピートしている大好きなラーメン屋さんです♩行くたびに新メニューや限定メニューがあり、いつも美味しいので選ぶのに迷ってしまいます(笑)最近はつけ麺が大好きでよく選びます!麺もちゅるちゅるしていて美味しいです♩ただ最近伺った時、人手が足りなかったのか食べ終わった他の席のラーメンが結構長い間置きっぱなしにされていることが多いのと、店主さんのラーメンの置き方が雑なことがたまにありました。でもラーメンは大好きなので通います^_^
〘期間限定のざるラーメン〙期間限定のざるラーメンを注文麺は中太から細麺の間の縮れ麺つゆは醤油系で魚粉の香り、わさびもあるが入れてもあまり変わりない。食べ進めると魚粉のしつこさを感じる(個人差あり)チャーシューは薄いが香ばしさ◯鶏もも肉も炙っおり美味しかった✨正直、いつも頼んでいる醤油ラーメンを頼めばよかったと後悔。
つけ麺が気になって訪問しました。券売機スタイルのお店でいざ券売機でメニューを見ると豚骨ラーメン、塩ラーメンから醤油ラーメン、曜日によってはかなりレアなラーメンもあったりと中々種類豊富なラーメン屋さんで迷いましたが今回はつけ麺を頂きました。つけ麺は麺がだし汁に浸かってくるタイプでこういうタイプのつけ麺には初めて出会ったので衝撃的でした。昆布出汁に麺が浸っていて、その出汁も謎の食感を麺に与えてくれていて私としては癖になるものでした。こんな面白いつけ麺を考えるラーメン屋さんの恐らくベースであろう豚骨ラーメンとか頂いてみたいのですが、暫くはつけ麺にハマりそうです。麺が衝撃的で麺に関することばかり書いてしまいましたがつけ汁は濃いめの醤油のもので美味しく頂けます。食べ終わったあとはお茶漬けのメニューがあるという案内があったので追加でお茶漬けも頼みました。お茶漬け(ご飯)が来て、残ったつけ汁をそのご飯にかけて頂くスタイルのものでした。こちらも美味しく頂けました。何から何まで良い意味で衝撃的で印象に残るラーメン屋さんでした。駐車場はお店の向かい側に3台とお店を渡って踏切側の月極駐車場の数台分(ヒカリノサキという看板ありのところに止めることが出来ます)ありました。
特性塩ラーメン・ストレート・豚チャーシュー、鶏ムネチャーシュー・ホタテ油(鶏油も分けてもらったがくどかったのでさっぱり系はホタテ)期待値が高かったせいか普通でした。リピートはなさそうです。駐車場はお店の前と道路を挟んでその真横にありました!
醤油昆布つけ麺を注文しました。最後までつけ汁の味があってとても美味しかったです。3種類のチャーシューが味わえました。塩で食べるのも美味しかったです。駐車場はお店の前にありました。また機会があれば食べたいと思いました。
飲み会の帰りに来店。以前はキラメキという屋号のお店でした。入口の販売機で食券を購入してオーダーするスタイルです。塩ラーメンをオーダーすると、店員さんからストレート、ちぢれ、中太の麺の種類やゆで加減、仕上げのタレの種類、鶏油、にぼし、ホタテを尋ねられました。ストレート麺、カタ、ホタテでオーダー完了。待つこと数分で配膳されました。全体的に品のいいあっさりとした仕上がりで美味しかったです。ラーメンはおいしいのですが、なぜか、また来たいという気にはなりませんでした。
近場と言うこともあり来店。定番の豚ラーメン白を注文したんですが私には若干スープが塩辛い…(T_T)口コミでは塩ラーメンが評判らしいので次はこれ頼もう笑ちなみにチケット先払い制でチケット自販機は5千円、1万円札は対応して無いので両替してもらう必要ありです。
名前 |
ラーメンラボ。ヒカリノサキ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-27-5982 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ずーっと気になっていたラーメン屋さんラーメンラボ。ヒカリノサキさんに土曜日の開店と同時にお伺いしました🎵ラーメンの種類が多すぎて事前に予習してたけど決めきらず(笑)しかも嫌いな食券購入だからもう1番先頭の豚ラーメン(白)750円ミニチャーシュー丼(マヨあり)370円ま〜お初だからシンプルにね🎵他のお客さんは塩や醤油や色々でした豚ラーメンはほんとシンプルな豚骨ラーメンです🎵シンプルisベストって感じで美味しいけどおろしニンニクあればな〜オレ的にもう少しパンチが欲しいからおろしニンニクあればな〜チャーシュー丼は背徳の味(笑)想像通りの美味しいデブ飯です🎵メニュー多いのに食券制なのがな〜オレ的にマイナスかな〜元長みたいにメニュー無ければ食券でも良いけど多ければ座ってからじっくりメニュー表見て選びたいわ〜ごちそう様でした❕❕