久留米名物!
正八郎うどんの特徴
久留米市小森野の人気店、昼時は混雑で外まで行列ができるほどです。
山芋を練り込んだモチモチの麺が特徴で、様々なセットメニューが楽しめます。
学生盛りでボリュームたっぷり、安くて美味しい食事に地元の学生も大満足です。
ごぼ天うどん490円頂きました。会計時に次回50円割引券を毎回いただけるので、実質440円久留米エリアは、福岡市近郊より平均してうどんが美味しいエリアですが、ここはリーズナブルでもあり満足度が高いです。お昼は学生さんも多い。皆さんにお勧めしたくなるお店です。
安くて美味い。昼時に駐車場がいっぱいなのも納得。カツ丼セットのミニうどんを、並のそば、トッピングにきつねと、かき揚げで1120円。厨房の中のうどん用のネギの仕込み風景を見ていたらちゃんとしてある店なんだろうなと安心できた。
人気店です🎵 昼食時は とても混みます。靴を脱いで上がるお座敷と椅子・テーブルとあります。うどん麺は ちょっぴり平たく博多ほど柔らかくなく、讃岐より柔らかいもっちりした食感です(。•̀ᴗ-)✧かけスープは 塩分が濃すぎずちょうどよいです。いわし丼のセットをいただきました。他店にはない珍しいメニューで私のお気に入りです❤テーブルに置いてある昆布の佃煮が濃すぎず とてもおいしいです(人*´∀`)。*゚+
クチコミが多くて来てみました。昼時もあり多かったですが、席数が多いからかな?そこまで待たずにでした。座敷の席、多めなので子供連れにはいいですね♡レディースセット?にしました。デザート付きそしたらちゃんとした大きさ、ワンカットのガトーショコラケーキでした。しっとりして美味しかったですうどんはミニなのでごぼう天が結構入っていて♡うどんモチモチで美味しかったですこれで800円もしなかったと思います♡♡お得♡♡お店の方とても良かったです。
駐車場に、いつも結構な台数止まっているので気になっていたお店です。お饂飩、美味しかったです。おでん🍢も置いてあります。少し、出汁が甘めです。お値段がリーズナブルなので、お子様連れや大勢でも助かる感じです。
安くて美味しい、そして学生は無料で頼める学生盛りのボリュームがたっぷりでよく食べにきています。写真は冬限定の鍋焼きうどんです。冬限定のメニューはよく煮鶏うどんを食べていたのですが、こちらの鍋焼きうどんを食べてしまったらもう逃れられません!具沢山でとにかく美味しく満足度が高い!ぜひ一度食べてみてください。
久留米市内にて一度は行こうと思った正八郎うどん、どちらかといえば福岡市内のうどん屋さんに近い雰囲気があります。今回はごぼう天うどんとかしわ握りという福岡市内のうどん屋さんのど定番のメニューを頂きましたが、美味しく頂きました。次回訪問時は時間を取って先ずはおでんとビール、〆にかつ丼セットを頂くのが良いのかな?と考えております。
ごぼ天は揚げ置きのようです。出汁が優しすぎるし麺もいまいちで口コミほどのうどんの美味しさは感じませんでしたが、天丼はとっても美味しかったです。カウンター、テーブル、畳の小上がり座敷とたくさん席があります。
GW後半のお昼時に来ました。以前You Tubeで拝見してから食べてみたくてもなかなか来れなかったのですが、やっと来る事が出来ました。駐車場も広くて店内も広く、座敷席やテーブル席にカウンター席と席数もたくさんありました。テーブルには昆布の佃煮や一味唐辛子と柚子胡椒があり、天かすはスタッフさんに言って持って来てもらえます。うどん麺は筑後のうどんらしいつるつるとした柔らかいうどんで、大変美味しくいただきました。おすすめのうどん屋さんです。
名前 |
正八郎うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-33-9700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カツ丼セットを食べました。プラス70円でうどんが並盛りに出来ました。うどんは出汁が良くて美味しく、カツ丼もボリューム満点でお腹いっぱいになりました。これで900円。味良しコスパ良し。かなり並んでました。