鳥栖駅近く 昭和の豚骨ラーメン。
三九ラーメン(鳥栖駅前)の特徴
鳥栖駅近く、懐かしい昭和の雰囲気漂うラーメン屋です。
しっかりとした獣臭が特徴の豚骨ラーメンが楽しめます。
ラーメン600円で楽しめる、地元おすすめの老舗店です。
佐賀県鳥栖駅近く 『三九らーめん』晩餐 マァ昭和の薫りがする店内80歳台?ご夫婦でやってらっしゃいます 21時過ぎですが男性率100%でほぼ満杯 かろうじてテーブルが空いていて我々はInn🍠芋焼酎350円と餃子450円を 味噌にんにくつけダレで最期に🍺ビールと本命 らーめん600円をOrder 外迄薫る濃厚豚骨の匂いが凄い😃がしっかりと煮込んで有り優しい味で人気が窺えます。
鳥栖駅近くにあるラーメン屋さんです付近に行ったら良く行くラーメン屋さんです美味しいラーメンを提供してくれます店主ご年配の為、サービスは期待しない方が良いと思いますこれからも続けて頂きたいですねご馳走様でした。
めっちゃきったない感じのお店ですが、こういう所が美味いんですよね。飲んだ後に吸い込まれるように入って、ビールと豚骨ラーメンで優勝しました。結構この辺では遅くまでやってる方だと思います。確か一時くらいまでやってたかなと。老夫婦でやられてるみたいなので、いつかはなくなってしまう味なのかなぁとしみじみ。
そして宿への帰り道、またしても強烈な獣臭に釣られてこちらで締めの一杯🎵『豚骨ラーメン@三九ラーメン・鳥栖』なんだか時間の止まったような、古き良き昭和な店での一杯。美味しくいただきました⭐2024.02.16宿へ戻る途中、目一杯漂ってくる獣臭❗久しぶりの強烈な豚骨臭にたまらなく引きずられて、ここで締めラー❗『チャーシューラーメン@三九ラーメン@鳥栖市』脂身の少ない軟やかな豚ロースチャーシュー🎵海苔・キクラゲ・分葱🎵口触りの良いストレート細麺🎵ここへ紅生姜をチョイと乗せて🎵強烈な獣臭のわりに優しいマイルドな豚骨スープ🎵呑んだあとの締めにバツグンな一杯🎵美味しくいただきました⭐2024.02.15
ラーメン600円!見た目はど豚骨に見えるが意外にあっさりしている。が!何か物足りない。カウンターに無造作に置かれているニンニク🧄を入れると少し味に絞まりが出た!お店は年季が入っているが厨房はきれい!重要ですね!替え玉の事を追加麺⁈と言うらしい!
鳥栖は通過することが多く、夜の営業がメインのこちらには初めて入れました。「旨味調味料を使わないでほしい」とかラーメンに求める人にはおすすめできません。けど、酔客の集う楽しい雰囲気の中で、きっと昔から地元で親しまれてきただろう味に触れるのも、旅の醍醐味。
店の内装、優劣は入る前からわかるのであえて語りません。豚骨ラーメン 500円美味しかったです。餃子400円、他の方のレビュー通りパックのですゲッゲと思いますが、焼き加減がよく、タレがうまいので少しは満足できます。餃子が、250円ならリピートするがもういいかな。
JR鳥栖駅のすぐ近くにある老舗のラーメン屋さんです。夕から営業開始となります。佐賀ラーメンらしい豚骨ラーメンがいただけます。お値段も今尚昔ながらです。おいしかったです。
昔懐かしいラーメン屋さんで、久しぶりにスープを飲み干しました。また鳥栖で飲むことが有ればシメのラーメンを食べに伺わせて頂きます。美味しかった~
名前 |
三九ラーメン(鳥栖駅前) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-83-8495 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

やはり!ここは伝説の屋台三九をルーツに持つそうです。大将に直接取材したところ、大将のお父さんが屋台三九で修業していたのだそう。ここから玉名ラーメン、そして熊本ラーメンの歴史がはじまったんですね!佐賀の方のお店はもうやっていなくて、一度も行けなかったので、今日ここにこれて本当によかった。ラーメンの味も、昔ながらですがしっかりしてるし、また熊本から夜な夜なドライブがてらこようと思います!