挨拶と技術、育む学校。
愛犬美容看護専門学校の特徴
在学生や卒業生から、親切で可愛いカットが評判です。
生徒たちの挨拶や行動が印象的で、職業意識が高いです。
学校の方針がしっかりしており、就職への道筋が見える教育です。
トリマー科の在学生です。この学校では、動物業界なら誰でも知ってるJKCの資格を取れます!資格の強さはもちろんですが、資格を取る過程で学べる事が、これからトリマーとして生きてく上で大切な財産になると思います。私は犬を飼っていますが、一般の飼い主としての知識を遥かに超える量の学びがたくさんありました。学習面だけでなく、学費の面でも親身になって相談に乗ってくれて、最大限のサポートをしてくれました。私は、2年制で卒業する予定でしたが、実際にやっていく上でもっと犬を深く知りたいと思い、4年制に進級しました!大変なこともありますが「この学校を選んでよかった」だけでなく「トリマーという職業を選んでよかった」と思える学校だと思います!
外部講師として、こちらの学校で講師をさせていただいたのですが、学校の先生も、生徒さんも、とてもレベルが高く驚きました挨拶をすることなどは、あたりまえのことかも知れませんが、今時は挨拶もなくスルーということも多くなってきたように思いますそんな中でも、こちらの学校の生徒さんは、しっかり挨拶をしてくれたり、授業前に必要なものがないか事前に確認をしたりと、・先を見て行動・相手の気持ちを考えて行動するということがとても上手だなと感じました個人的な意見になってしまいますが、こういった力は専門技術ではないですが、社会に出ても必要な力となると思うので、就職の先まで考えている学校だなと感じました。
在学生です。動物病院で働いた時に重宝される人材を目指して入学しました。動物看護やトリミングの知識や技術はもちろん、考え方など、様々なことを学ぶことが出来ます。本気で向き合ってくれる先生方がいる学校なので、自分の成長をすごく感じています。この学校にしてよかったと思わせてくれる学校です。
卒業生です!卒業後は動物病院で就職が決まりました!学校の授業は実習が多かったので、働き始めてからもすごく役に立つものばかりで良かったです!トリミングの授業もあり、病院の先生からも愛犬さんだから動物の扱いも上手いし、すぐに安心して任せられると言われ、ちょっと鼻高でした!笑。愛犬の先生方もみんな気さくで優しかったし、本当にこの学校にして良かったと思っています!!
全国の大学・専門学校や高校で数多く授業をさせていただいていますが、この学校は、どこよりも「学校の方針」がしっかりしている気がします。資格取得と就職は、あたりまえで、その先にある『就職後のためには?』と考え、先生たちが指導している場面が、実際に見られました。聞きざわりの良いことを言う、表面的な学校が本当に多い中で、これだけ事実、行動で見れる学校は正直、珍しいなと個人的には思っています。こういう学校が、どんどん増えていくことを期待します。
私は4年間通いトリマー高等専攻科を卒業しました。唯一JKC公認トリマーライセンスが取れる学校で技術の高い先生がたくさんいるので技術が上がりやすいと思います。また社会に出たあとに必要な考え方を学べて、入学の前の自分とは考え方が変わりとても成長できました。自信がなかった自分が今では自信がつき前向きに考えれるようになりました。もちろん大変なことはありますが、この学校に通うことができて本当によかったと思います!
私は動物看護科で2年この学校で学びました。動物看護師に必要な知識や技術だけでなくトリミングについても学ぶことが出来ます。また、社会で通用する考え方や人間関係を学ぶことが出来て2年間で考え方や人との関わり方が変わり自分に自信がつきました。愛犬の先生方が生徒に寄り添いしっかりとサポートしれくれて、充実した2年間を過ごし自分でも成長を感じることが出来ました。愛犬で学ぶと言う選択をして良かったと心の底からそう思います。
動物看護科卒業生です。先生方がひとりひとりをしっかり見てくれました。おかげで勉強が苦手でも動物看護師の資格を取ることが出来ました!卒業後も転職の相談に乗ってくれたり、色々な勉強会を開いてくれたり、この学校を選んで本当に良かったなと思いました!他の動物系の学校を卒業した友達は学校の文句ばかり言って卒業してたので、高校生の時にしっかり進路選びしておいて良かったです😅
卒業生です!動物看護科として動物看護師資格を、その後トリマー専攻科としてトリミング資格を取得しました。動物病院で働いていてもトリミングで学んだことを使う場面も多かったのでここで勉強したことを沢山活かすことが出来ました!動物に関わる仕事に就きたい方にはいろんな道の選択肢が増えるので、学校選びに迷ってる方は1度見学など来てみるのもいいと思います!
名前 |
愛犬美容看護専門学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-512-7744 |
住所 |
〒064-0809 北海道札幌市中央区南9条西7丁目1−31 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても親切で、可愛いくカットしてくれました。初回無料でした。迎えに行ったら楽しそうにしていたので、またお願いしようと思いましす🐶