アットホームな雰囲気で、焼き鳥とゴマサバを堪能!
おいどんの特徴
ゴマサバや焼き鳥が絶品で、何でも美味しい居酒屋です。
アットホームな雰囲気で、ご夫婦の愛情が詰まったお店です。
こだわりの炭で焼く鳥皮は、10年通っても飽きない逸品です。
大将をはじめ店の雰囲気◎ゴマサバ最高❗️
初めて行きましたが、料理も美味しく、雰囲気が良かった。店員さんは愛想が良いし、店主さんも気が利くパワフルな印象でした。串物はレバーが美味しかった。その他の料理もお酒に合う味付けで、楽しく飲めました。
食事のテーマ!!!何を食べるか?どこで食べるか?誰と食べるか?そんなことを日々考えながら食事してます。日々研究、日々精進!!!そして自分の人生最後の晩餐を見つけるための日記!では忖度無しで評価させていただきます。はじめての佐賀県!炉端焼きに引かれ、おいどんという名前に引かれて行ってみました。いつも通りまずは生ビール!からの山芋短冊!昔から好きなんだよなー。そして馬刺の霜降り!と焼き鳥いろいろ!って感じのラインナップで呑みました。こっちの方は焼き鳥に玉ねぎが挟んであるのが主流なんですかね?よく見るような気がする。一品一品の料金は安いですね。大きさや味は値段相応なのかなと思います。明日はどこ行こうかなー。とか考えながらのんびりとさせてもらいました。でも行き当たりばったりな旅が楽しいんだよなー。ごちそうさまでした。また近くに来た際は寄らせてもらいます。ありがとうございました。
何食べても美味しかった!めっちゃ気になってたけど友達と行って友達も絶賛。焼き鳥も焼き加減good!手羽先うま揚げ最高\(^o^)/
初めて彼に連れて行ってもらって、料理がどれも美味しかったです。お酒飲めなくてもとてもいい雰囲気のお店でした。
ハンバーグがだいすき。甘辛い手羽元も美味しいです。マスターの笑顔の接客100点満点!ごちそうさまでした。
荒尾市にあった名店 居酒屋 清里 を思い出す! タイラギのビラ、カンパチの刺し身、串の盛り合わせ! BGMは、昭和の名曲! 次女の行きつけ! 最高!!
佐賀南バイにあり、駐車場は店前に2~3台停めれます。お刺身、焼鳥、飲放題コースもあります。
美味しかった。また行きたい。ごきげんだぜ💪
名前 |
おいどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-22-9115 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

この周辺で、居酒屋や焼き鳥やをお探しならこの店で間違いないと思います。とても美味しいです!!また、とても感じが良い店です。