ラーメン店で味わう博多の風。
ラーメン マルの特徴
小城市の移転したラーメン屋で、あっさり系の豚骨ラーメンが人気です。
明るくてオシャレな雰囲気で、女性でも入りやすい店内環境が魅力です。
しっかりした味付けの炒飯や、カリッとした唐揚げも高評価のメニューです。
いつも多いラーメン屋さんで気になっていました!塩気がつよくおいしかった!
結構気合入れて行かないといけないので今日こそはと1時間待ちました🕑※車内で待つお客にはお知らせブザー渡されます明るくキレイな店内で気持ちよく過ごせましたラーメンは麺そのものはおいしかったですがスープが塩気多く感じました佐賀ラーメンは塩気が多いものだと夫に言われて納得炒飯は味しっかりめでとてもおいしかったです✨ボリューミーで⭕家族からも好評でした外でお待ちのお客がたくさんいるのでゆったりは出来ませんでしたソワソワしてしまった…店主も女性スタッフも顔を見て挨拶して下さり心穏やかにホッコリした気持ちで店を出ました有難うございました。
何度か伺ってたのですが、店休日もろもろでなかなか行けなく初訪問です。12時半過ぎ、お客さん待ちができてました。人気店みたいですね。20分くらい待って入店できました。中はカウンターのみ。ラーメン頼みました。¥700なり~。器がちょっと小さい?スープは丁寧に作られてる感があり美味しいんですが、なかなかに塩味が強い!麺は細麺です。汗かく今からの季節はいいかも(笑)チャーハンセット食べたかったんですが、メニューから無くなっており単品チャーハンしか無かったので断念。接客は気持ちいいもので好感もてます。無料の辛子高菜あり。
若い夫婦でやっているカウンターのみ8席の新しいお店。辛いのが苦手なのでラーメンは普通の特製ラーメン700円いただきました。長浜ラーメンのようなストレート細麺でスープは濁りのないあっさり系。海苔、薄いチャーシュー、ゆで卵、ネギがトッピング。量が少ないので若い男性はサブメニューの唐揚げ、餃子、白飯あたりを追加しましょう。焼飯はボリュームがあって大切りチャーシューが入っているので食べ応えあります。脂っこくなくて美味しいです。暑い昼間でもクルマで待ってると無線で呼び出してくれるので助かります。とにかく忙しいけど元気で愛想のいいイケメンと美人のご夫婦が一生懸命やってる感じのいいお店です。これからも頑張って下さい!
いつ通っても待ちが居るので気になってましたが、少なかったので突撃(竹ちゃんに行くつもりでしたがw)ラーメンはあっさり系でしたが、味はしっかりしてました。麺は細麺でとても美味しかったです。やきめしも良かったです。量が多いので1人でラーメンやきめしはつらいかな。油っこくなく、ふわっとしたあまり他のお店では食べた事の無い感じのやきめしでした。高校の学食の味に似てて懐かしいかったです。周りの方がみんな頼んでたので、私も追加でプリンを頼みました。めちゃくちゃ美味しかった!バニラ味ですが、杏仁豆腐にも似た感じです。辛めの赤マル食べたので、ちょうどいい甘さのプリンで〆が最高に良かったです。
.【2023-028】●らーめん家MARU●佐賀県佐賀市多布施2-4-25●豚骨らーめん:680円●決済手段:現金●駐車場 :有り●訪問時の状況訪問日 :2023年3月12日日曜日訪問時間:13:55〜14:50飲食形態:イートイン混雑状況:店外行列4組待ち●個人的感想【スープ】シャバ系微クサウマ【 麺 】ザクッと細麺【具 材】チャーシュー、ネギ、ノリ【感 想】佐賀県佐賀市の市立図書館近くにある、シャバ系クサウマラーメンの人気店。前々から気になっていたものの、毎回駐車場が埋まっており、なかなかタイミングが合わなかったお店。お店のインスタ情報で、5月に佐賀県小城市に移転する為、一旦4月で閉店されるとの事。最近クサウマ中毒になりつつある事もあり、今日はと意気込んで訪問です。日曜日と言う事もあり、14時近くでしたが店外には行列順番待ち。お客さんは、家族連れやカップル、学生さんグループと、地元っぽい方でいっぱい。人気店ぶりが分かります。シャバ系クサウマラーメンとの情報でしたが、クサウマのクサの部分は、比較的ソフトな仕上がりで、口の中で程よく広がる感じ。ウマの部分はバッチリ。豚骨の旨味がしっかり。駒やさん、博多だるまさんのような、ザ・クサウマ系豚骨と言うよりやや透明感の残る、クラシカル系な豚骨香るラーメンと言う感じ。麺は個人的好みなザックリ細麺。海苔がまたスープと相性良し。次はトッピングで海苔追加したくなります。これは移転後も是非行きたいお店。大変美味しく頂きました!ご馳走様です!※2023年3月3日よりオススメの記載を廃止しました。※2023年分記載のオススメ表記削除しました。#ラーメン#らーめん#拉麺#らーめん家maru#ラーメン部#豚骨ラーメン#とんこつラーメン#福岡ラーメン#佐賀ラーメン#ラーメン好きな人と繋がりたい#麺スタグラム#麺活#ラーメン大好き#ラーメンインスタグラマー#ラーメン巡り#ラーメンパトロール#ラーメンインスタグラム#グルメ#ランチ#福岡グルメ#佐賀グルメ#醤油ラーメン#塩ラーメン#味噌ラーメン#ramen#ramennoodles#japanesefood#noodles#lineplace#gourmet
2023.3.15 “皆大好きカーミット”今日は玲's3号の少し早めの誕パ!!昨年からの恒例で神野公園こども遊園地へ!!現地入り前に早めの昼飯を、、って事で行って来ました!!“らーめん家 MARU”さん!!何でカーミットかは実際に足を運んで各々で確認をww但し、現在の店舗は4月いっぱいって事なのでご注意を!!自宅から神野公園までの道中の道沿いって事で、、(道沿いじゃなくても何かにつけて訪問確定ww)少しでも長く遊べる様に開店直後に入店テーブル席に案内してもらい頼んだメニューは、、“豚骨スペシャル+レディースセット、豚骨らーめん+レディースセット+半替玉、単品チャーハン”どれも相変わらず旨い、、麺を完食後にお決まりの替玉、唐辛子麺を注文!!程よい辛さが食欲促進ww麺を完食後はお決まりの、チャーハン、スープ、チャーハン、スープの勝利の方程式で気付けばあっという間に完食完飲からのバニラプリンを少しもらって至福の一時、、ごちそうさまでしたm(__)m2023.2.8 “龍VS蛙”佐賀市多布施〜チャーシュー麺と豚骨らーめんとチャーハンと餃子とバニラプリン〜先日、玲's1号が“すずめの戸締まり”を観に行きたいとの事で昼は何を食べたい?と聞くと即答で“らーめん!!”久々に熊本の〇龍も食べたいなと思ったので“1号が大好きって言ってた龍の(オブジェの)らーめん屋さんとカーミット(カエルのキャラクターのポスターが貼ってある)のらーめん屋さんどっちに行きたい?と聞くと“悩むから明日まで考える”って事で行って来ました!!“らーめん屋MARU”さん!!“カーミットのらーめん屋さんに行きたい!!らーめんとチャーハンと餃子とバニラプリンが食べたい!!”との事で1号の中でのらーめんランキングが変動した瞬間ww映画の時間を考え開店間もない11時10分頃の到着で先客は1組でいつものテーブル席が空いており着席水と辛子高菜用の小皿を取りに行き頼んだメニューは、“チャーシュー麺とチャーハン”と“豚骨らーめんのレディースセット”×2ここ最近の定番オーダーww待ってる間にこれまたサービスの辛子高菜を、、程よい辛さがクセになる、、間もなくらーめん達が到着!!さっそくいただきます!!いつ食べても旨い、、スープも麺もチャーシューも全てが旨い、、麺を完食後にお決まりの唐辛子麺での替玉!!待ってる間にチャーハンをかき込み替玉到着後に間髪入れずにどんぶりに投下しひたすら麺をすする、、唐辛子麺もほんとクセになる旨さで半分程食べたところで辛子高菜を投入、、一気に麺を食したところでチャーハンを食べてはスープを飲みまさに勝利の方程式wwそして今日も完食完飲、、すでにまた食べたくなる中毒性、、1号もいつものごとく1人でらーめんを完食し、餃子と単品チャーハンの4分の1程とバニラプリンを完食ww愛方もレンゲが止まらんと他のラーメン屋ではそこまで飲まないスープをけっこう飲んだのちバニラプリンで大満足のご様子wwごちそうさまでしたm(__)m2023.1.24佐賀市多布施〜チャーシュー麺と煮玉子らーめんと半チャーハンに餃子とバニラプリン〜昨日の夜中に突然、急性マル中(MARUのらーめん中毒)の発症、、安西先生・・・!!唐辛子麺(数量限定)が食べたいです・・・・・・って事で行って来ました!!“らーめん家MARU”さん!!11時30分頃の到着で雪が凄い、、入店時はノーゲストでテーブル席に着席後に愛方も今日は体調的にらーめん食べれそうって事で頼んだメニューは、“チャーシュー麺の半チャーハンセット”と“煮玉子らーめんのレディースセット”注文直後に次から次へとお客さんが入ってきてあっという間に満席かつウェイティングのお客さんまで、、さすが人気店!!辛子高菜をいただきながら待つことしばし、らーめん到着!!さっそくいただきます!!旨い!!この辺りでは珍しい博多のラーメンの原点回帰的なスープがたまらん、、チャーシューも薄切りながらもしっかり味が付いていてこれまたたまらん、、麺を一気に食して替玉で唐辛子麺を注文待ってる間にチャーハンを!!チャーハンの方ももちろん味もボリュームも満足な一品!!唐辛子麺は程よい辛さが食を刺激し箸が止まらん、、麺を半分程食した後に辛子高菜を投入すると旨さ辛さの相乗効果で気付けば麺を完食、、最後に残ったチャーハンにも辛子高菜を加えて即席高菜チャーハンにし食べながららーめんのスープを交互にあっという間に完食!!相変わらずの旨さでした!!ごちそうさまでしたm(__)m
ただただ美味しいらーめん屋さんです。特に赤丸らーめんは替玉時も味変ができ、美味しく食べれるのでオススメです。チャーハンや餃子も無難に美味しいです。価格もリーゾナブルな価格設定となっているのであまり高くないです。味は申し分は無いのですが豚骨臭いのでその点では少しマイナス評価です。私は豚骨臭いのがあんまり好きではないのでこの評価となりました。駐車場は4.5台停めれるのでピーク時は行くのを避けるのがいいかもしれません。近くに寄った方は是非行ってみてください。
前から気になってたラーメン屋元々カフェだった建物だけにオシャレな感じ。煮玉子ラーメンと焼き飯を注文。スープの味が濃く好きな感じ。焼き飯もしっかりめの味付けで満足。
名前 |
ラーメン マル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-20-0321 |
住所 |
〒845-0021 佐賀県小城市三日月町長神田2335−11 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

佐賀市から小城市へ移転したラーメン屋さん。相変わらずの人気で、待ちが発生します。待ちかたは、名前と人数を記入したら、呼び出しボタンを持って車で待てるスタイル。呼び出しボタンが鳴ったら、入店して食券を購入。ラーメンは相変わらず美味い。