親切な職員が助ける、あいぽっくで!
昭島市役所の特徴
昭島市役所には親切な職員が揃っており、丁寧に書類を説明してくれます。
昭島駅から新奥多摩街道へのアクセスが良く、便利な立地にあります。
7階の食堂では400円でランチが楽しめて、コストパフォーマンスも優れています。
職務上の手続きで、今日も昼休みの時間帯になってしまいましたが、昼当番の人が各部署残っていて親切丁寧に対応していただきました。おかげでスムーズに手続きを終えることができました。さすがです。昭島市役所☺
市民課混んでいましたが、丁寧にわかりやすく対応していただき、助かりました。
雨が降っていたので余り混んでいませんでした。対応は良かったです。記念写真が撮れるパネルがありました。お花も咲いて綺麗でした。
職員の方はみな親切に対応してくださいました🎵
昭島駅からは、以前の市役所だった昭島市保健福祉センター(あいぽっく)のある場所からみると離れていますが、新奥多摩街道からはすぐ近くの位置にあります。庁舎内には喫茶もあります。
マイナンバーカードの更新で市役所に行って来ました。手続きは6階で混まずに出来ました。7階に上がって周りの景色をみましたが見晴らしが良く昭島の地図が良く分かりたのしいです。
用事があり、よく役所に行きますが、トイレが少ないです。そして、3つしかないうちの2つが和式なんて、高齢者や障害のある方は大変だと思います。何とかしてほしいです。あと、1階にある給水機がカビだらけで気持ちが悪いです。昭島市の水は美味しいと聞きます。そのイメージを台無しにする汚さです。なんであんな簡単な掃除ができないのでしょうか?
このところ、いくつかの役所にいって、問合せなどをする機会が多いのですが総じて親切だと思います。以前に比べてですが。対応の仕方は、どうしても人に寄って、おおきな差があるんでしょうねぇ。当たり外れもあるのかな?年配だから横柄とは限らないと思います。
職員の人が丁寧になおかつ書類を説明をしてくれて助かりました。わからないことは職人さんに丁寧に教えてくれるので聞いた方がいいと思います。
名前 |
昭島市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-544-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

生活福祉課電話対応悪すぎ。終始タメ口で、口の聞き方知らないのかな?こちらはとても不愉快。何様の、つもり…市役所の職員だから偉いと思ってるのかな?それだったら大きな勘違いだからそういう考えは辞めましょう。