古賀の海鮮丼、感動の味。
おさかな旬門の特徴
大根川沿いに位置する古賀市のオシャレな居酒屋です。
アジフライ定食や海鮮丼が楽しめる美味しいお店です。
自動開閉するトイレなど、行き届いた清潔感が魅力的です。
ランチはリーズナブルで、お魚料理がいただけます!海鮮丼も美味しかったです。
福岡在住でガイドの仕事をしています。個人的に家族と友達とも月2回程度で食べに行っています。その日その日の鮮魚市場で仕入れてくる魚の味を楽しませてくれるお店です。私も釣り人であり、魚突きもしていますがとても美味しく食べています。サービスで魚煮込なども頂くこともメリットです。店長(社長ですよね?)は九州男児の印象ですが色々話してみると優しい方ですね。この間は韓国からのお客さんたちをランチに案内したんですが皆さん大満足でした。👍お酒も沢山入りました。実は旬門はランチもお勧めですが夕方からの居酒屋が本番なんです。今度は自分で釣った魚で伺います。🐟
ランチで利用しました。外観とは違い、店内は落ち着いた感じで良かったです。価格はランチとしてはこの辺ではやや高めですが、美味しかったのでコスパも良いと思います。欲を言えばご飯の量がもう少し多ければ良かったかなとは思いました。ランチは写真のメニュー以外にも日替わりメニューもあります。
平日のお昼前に行きましたが、並ぶことなく入店できました。数量限定のイカ刺しセット、連れはアジフライセットを頼んでいました。ご自由にお取りくださいと置いてあった血合いの煮物がめちゃくちゃ美味しかったです。定食のイカは思ったよりたくさん乗っていて、専門店に行くより安いしゲソフライとかそういうのを求めないならここでいいなと思いました。他にもたくさんメニューあって気になったのでまた行きます。
ランチで訪問。1000円内外が基本だが、美味しかった。「居酒屋」と銘打っているが、昼食でも十分いける。午前11時半頃入ったのだが、地元の客が続々入ってきたので地元でも評判らしい。次回は夜来てみたいが、アシをどうするか。ウチの場合、女房の方が呑助で、クルマの運転を嫌がるし。
写真の海鮮丼はランチタイムで1070円です。これ以外にも漬にされた旬門丼も同じ値段であります。そちらは出汁も付いて来てだし茶漬けが出来るようです。写真以外にもお惣菜が3〜4品程度ありますので、お腹いっぱいになります。お店も綺麗で美味しかったのでリピ確定です。次回は旬門丼にチャレンジします。
古賀の大根川沿いに在る旬門さん。ランチタイムにふらっと寄ってみました。今回は刺身定食を。ボリュームがあってとても美味しい!あら汁にも癒されました。再びランチで訪問。美味しく頂きました!
念願のアジフライ定食❣️美味しかったです‼️ふわっふわで軽い感じで食べられました。お惣菜も取り放題で、大満腹になりました。女性には少し多いかな(私の代謝が落ちてきたからかも笑)おすすめです!今度は海鮮丼なども食べてみたいです。
リピ決定のお店。海鮮丼も美味しく定食などにつくあら汁もうまい。そして単品で注文したアジフライが臭みも無くて身がふっくらして美味しい〜ご主人がオススメしてきたやみつき銀鱈みりん焼きは一口食べて納得。久々に笑顔になれる美味しさでした。
名前 |
おさかな旬門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-940-1888 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お店の綺麗で雰囲気は良かったです。夕飯を食べに行きました。ランチの定食メニュー表とは別に定食のメニュー表もあったのでこれは夜もokな定食なのかと思ったのですが夜は定食はない、とのことでした。友人と2人ホッケの塩焼きとブリカマの塩焼きそしてご飯を注文しましたがアルバイトの方の接客でしたがすぐにご飯が二つだけ運ばれて来て塩焼きの到着までにはご飯は冷えました。ま、それは許容範囲なので良いのですが問題の塩焼きホッケは焦げて硬くブリカマの塩焼きも身は硬く味もしなかったです。噛んでると顎関節症が痛くなる位硬かったです。雰囲気は良いので飲みに行くのには良いのかもしれませんが、ご飯食べにはもう行かないですね。