元祖クリーブラッツの絶品パン。
石窯パン工房 クリーブラッツ 小郡本店の特徴
所狭しと並ぶ豊富な種類のパンが楽しめます。
クリーブラッツの元祖であり、特に塩パンが絶品です。
鳥栖アウトレット近くの支店とは違い、入りやすい小ぢんまりとした店です。
こちらは、クリーブラッツ小郡本店だそうです。どの店舗よりも小さいです。イートインスペースありません。パンは豊富に置いてあります。
一般的な駅前のパン屋さん。
鳥栖アウトレットに近くにある支店とは違って小ぢんまりとした店が入りやすいです。程よい混雑。店舗の前に車3台の駐車スペースはお客様が集中する際には苦しいです(他にあるかは未確認です)パンもバラエティには飛んでます。美味しいです。
美味しくてコスパよくて最高です。毎日でも行きたい。
最近連れがここのパンにハマっているため、朝食のパンを購入しました。小郡店さんは初訪問です。めんたいフィセル、めんたい塩ぱん、塩パン、あんドーナッツ、キャラメルクッキーメロンパン、春あんぱんを購入しました。めんたいフィセルは外側パリのバケットに半生のめんたいが入っています。そのまま食べても美味しいのですが、温め直すと更に美味しくいただけます。カリっとしたバケット生地の中に生のめんたいは食感的にも絶品です。本当に安定しています。一方、めんたい塩パンは柔らかい生地の塩パンの中にめんたいが入っています。塩とめんたいで塩味が強いのではと思いましたが、生地の甘味と良いバランスがとれています。もっちりとした生地も最高の食感です。味、食感共に絶妙なバランスがとれた逸品だと思いました。あんドーナッツはもっちりした生地の中に甘さを抑えたつぶあんが入っています。こちらも食感とあんのバランスがとても良く、大人から子供まで全方位に好かれる一品だと思いました。こちらもとても美味しかったです。春あんぱん(写真撮り忘れました)ですが、道明寺さくらあんとうぐいすあんの二種類が楽しめます。道明寺自体も本物と言っては失礼ですが、本格的な道明寺が入っています。こちらも生地と道明寺の食感が絶妙な一品です。半分食べたところでうぐいすあんが登場します。うぐいすあんも、もっちり生地と相まって、とても美味しいです。二種類のパンが楽しめるのはお得感もありますね。こんな状況なので、パンで季節感を味わえるのは、凄いと思いました。まだ二店舗しか訪問させていただいていませんが、チェーン店の中には店舗によって微妙に味が違ったりするケースがありますが、クリーブラッツさんは本当に安定して美味しいパンをいただく事ができます。パンを食べて幸せになった気分になれるクリーブラッツさん、毎日いただきたいです。本当に御馳走様でした。
店内は広くはないのですが、パンの種類は豊富です。調理パンやサンド系も同様。午後2時ごろに伺いましたが、充分選べるほどありました。サンド系はお値段手ごろで具もたっぷり。レジ袋有料化のベーカリーが多い中こちらは無料。
平日の12時半頃行きました。商品があまり無かったのと、同じ系列なのに、あまり上手ではないな~っと思いました。弥生が丘の方が美味しかった。
値段はやや高い。味は非常に良い。つい買いすぎてしまう。頻繁に利用している。特にサンドイッチやホットドッグ系は野菜がみずみずしく、ジューシーさのあるパンになる。塩パンがおススメ。塩あんぱんのようなものではなく、プレーンの塩パンが一番美味い。
朝イチで行きましたがたくさんの種類のパンが並んでました。メロンパンがさくさくふわふわで美味しかったです。人気の明太フランスは9時半の焼き上がりとのことで断念しました。
名前 |
石窯パン工房 クリーブラッツ 小郡本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-72-6136 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

所狭しと色んなパンが並べられ、どれをとってもとてもおいしいです。ただ、駐車場が狭いのが難点。