安定した美味しさ、あっさり豚骨。
ラーメン専門店 御利五里(ごりごり)の特徴
丸骨のみを使用した8時間炊き上げの豚骨スープが特徴的です。
口コミで評判のあっさり豚骨ラーメンが好評で、箸が進みます。
知る人ぞ知る道の隠れ家的ラーメン店として人気があります。
いつ行っても安定の味。くどくなく、飽きのこない一杯はいつでも食べれそう。久しぶりに無料の高菜をいただきました、辛さのバランスが最高。替え玉して高菜を入れるもよし、白ご飯のお供としても。
好みのラーメンの味でした🍜ただ、ニンニク食べなくても臭いが染み付くくらい店内はニンニク臭が凄かったです(笑)好きな人はとことん好きなラーメン屋さんって感じですね!ちなみに、辛子高菜はかなり辛いので少しずつ味見ながらがオススメですw
追記)2024/7/6 12:00まだ値上げせず620円!感謝2023/9/9 11:30 PayPay可美味い。スープが上手く、麺と絡まり620円(税込)最高に美味い。半玉80円替玉してしまった。またウエストが太くなる。辛子高菜は辛くて美味い。プロレスラー武藤に似た店主が作っています。
📌店名: 御利五里📍場所: 福岡県 糟屋郡📖注文: 餃子セット💰料金: ¥950丸骨のみを使用して8時間炊き上げた豚骨スープ。脂とスープを別にして盛り付けられているため、表面に脂の膜がしっかりと張っていて、中のスープはアッツアツ。スープ自体はあっさり系で、豚骨がしっかりと感じれますが、羅白昆布を使用しているためか、普通の豚骨スープとは違った旨味や風味が感じれます。麺は硬麺で注文し、脂の浮いたスープとの絡みも抜群。スープと脂が別層になっているため、スープだけで飲んだ時にもしっかり脂本来の味も感じれます。そしてセットの博多一口餃子は、皮がもちもちで一口で食べれる美味しい餃子。ニンニクも効いているので、ご飯が進む味付けでした😄そんな個性派豚骨ラーメンが楽しめるお店、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
基本的にコクがなく全体的に塩分過多。チャーハンも塩分けど味は良いと思います。コスパも普通なのかな。ただ薬味は全てそろっていておろしニンニクあるのに生ニンニクありと至れり尽くせりでした。
特に特徴も無く、普通なのにとても美味しいと聞いて確かめに。街灯が無く道が暗くて見つけにくかったうえ、駐車場も店頭も暗くてビックリ😅ようやく店内へ。豚骨ラーメン620円⭕ん〜、スープは熱々、普通だが美味しい😋メニューのウラに羅臼昆布と書いてあったが、そのせいかな⁇👀 謎の旨み⁇まあしっかりとられたスープなのは分かる。焼き餃子5個350円⭕ウマし🐎高菜はパサパサ気味😰
獣臭のしない、あっさり豚骨で美味しかったです。チャーハンも美味しく、辛みのある高菜漬けをのせて味変も良いです。
ラーメンと焼きめし(小)で800円は安い湯切りが出来ていない味の薄いスープのラーメンだった 焼きめしは味にまとまりはあるけど、こちらも味にパンチがなく薄味だった主人の好みが薄味なのか?居酒屋もやってるのか、おつまみメニューが沢山ある。
豚骨ラーメン@550を頂きました。スープはタレがバッチリ決まっており、チョット辛目で、脂感もグッドな美味しいスープです。後半に、卓上の辛味タレを投入すると、これまた美味しい。麺は細麵ストレート、湯切り、茹で加減もOKです。チャーシューも味付けが素晴らしく大変好みです。次回はチャーシュー麵で決定です。
名前 |
ラーメン専門店 御利五里(ごりごり) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-623-2677 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

豚骨ラーメン専門店。テーブルに紅生姜、からし高菜、すりゴマ、ゴマ、辛味噌とラーメンにあると嬉しい調味料系はちゃんと置いてある。出てくるスピードは早いし、オーソドックスなラーメンだが、スープも麺も飽きずに何回でも通えてしまう。チャーハンは絶品。どれも満足度が高くて週3食べれる飽きのない味。店主も強面な感じだけど丁寧な接客で居心地いい。いつも満車だけど、回転が早いので並ぶ時間もそんなになく、通いやすい店。価格もリーズナブルで味の割にコスパが最高。