抹茶パンケーキと蕎麦、絶品の茶屋。
茶のいとや&喫茶処のほほん茶屋の特徴
抹茶パンケーキは生クリームとアイスが絶品でおすすめです。
季節ごとに変わるメニューには抹茶蕎麦や抹茶カレーなどがあります。
落ち着いた店内でほうじ茶のかき氷を味わえます。
平日のお昼前に行って、お目当てだった抹茶パンケーキを食べました♫生クリームとアイスとあんこの3種類の味で楽しめておいしかったです。生クリームはミルク感強めだと感じました。落ち着いた雰囲気の中でゆっくり食べれて居心地よかったです。
朝一番で10:40分位に二人で初訪、smsを見て来ました、お客様が2組が店内で甘味を食べて笑顔が溢れ会話が弾んでました❗5テーブ×4ルしかないので座れてラッキーです、朝御飯しっかり食べたのにメニューみで抹茶蕎麦と炊き込み御飯¥税込み935白玉あんみつ¥税込み583抹茶葉かき氷¥990+追加でゆであずき¥110注文個人的感想は店内お茶の香りがします落ち着いた店内、蕎麦も抹茶の風味があり美味しいです、食後の白玉あんみつも黒糖蜜を掛けて頂きました、年寄りには丁度良い甘さでverygood👍相方の抹茶葉かき氷も抹茶器にてんこ盛りで満足してました、味、盛り、女性スタッフの対応も良くverygood料金リーズブナルで助かります。御馳走様でした。
地元の方に連れられ初めて伺いました。お茶屋さんが営むカフェと聞いて興味が湧きました。店内は、そこそこの広さで奥にソファーが置いてある小上がり的なスペースがあります。連れの勧めで抹茶葉かき氷を注文しました。柔らかな氷の上に香り豊かな抹茶かかり、程よい甘さのあんこと白玉が乗った品です。添えてある練乳を掛けると更に抹茶の旨みと相まって旨しでした。品揃えは、かき氷とあんみつ程度かな?と思っていましたが蕎麦、パスタなどもあり品揃え豊富なお店。駅から川沿いを散歩しながら伺いましたが、程良い距離感で散歩のご褒美に冷たいかき氷って感じが良かったです。
SNSで見て気になっていたお店『喫茶処のほほん茶屋』さん。平日15時過ぎに初訪問です。時間的に空いている時間だったのでしょう。のんびりお話ししながらお茶を楽しめました🍵😌✨本当は甘味も食べたかったけど時間が半端だったのでこの日はアイス抹茶ラテだけ。次の機会には甘味もいただきたいと思います。
のほほん茶(店主さんがブレンドしたオリジナル)はとても深みがありつつ爽やかで飲みやすいお茶で口の中がとても爽やかになります!先日開店時間にお花見ソフト(さくらソフトクリーム、さくらもち)と宇治抹茶をいただきにお伺いしました!お花見ソフトはさくらの香りが広がり、宇治抹茶はこれこそ抹茶!!パートナーは抹茶パフェと狭山茶を!!本格的でありつつも現代との融合がとても楽しめました(^^)
本当たまにしか行けませんが…この地域に引っ越してきて、初めて行ったお店。お茶も好きだけど…かき氷が絶品!お茶やさんだから抹茶とかがオススメ。(母親は大好きです!しかし…私は違う物を注文してしまいます。)今年初めてらしいが…みかんの限定かき氷とセットののほほん冷茶を注文。中にもみかんが入り、氷はサラサラで柔らかいのが良い!のほほん冷茶も色が薄く綺麗なお茶で、さっぱりと美味しいお茶でした。テーブル席が少ないから、本当混む時は待つ事になるが…美味しいかき氷が食べれるから楽しみで待てますね!
抹茶パンケーキにほうじ茶のアイスをトッピングしました。目の前でエスプーマ生クリーム、ナッツ、抹茶黒蜜をかけてくれ香ばしさもあり、とても美味しく頂きました。道も分かり易く、駐車場も広いのでまた寄りたいと思います。
食べるなら美味しいかき氷を求め、ドライブしながら発見したお店。車が大きくなかなか駐車場止められずいたら、快く空いてるスペースへとめさせていただきました。店内の小上がりの部屋があり、レトロな個室。少々提供時間はありましたが、丁寧な接客とともに、キラキラとしたかき氷。ドリンクも最高に美味しい。なんと言っても食べ応えのあるあんみつ。お茶好きには絶対オススメのお店。帰り際まで、とても素敵な接客の方でした。また、ぜひリピしたいです。
ほうじ茶のかき氷をいただきました。氷にもお茶が混ざっていて面白い食感です。パンケーキもお茶の生地でふわふわしっとりでした。とても美味しかったです。
名前 |
茶のいとや&喫茶処のほほん茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-34-1108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お茶とクリーム白玉あんみつを食べました。アイスをほうじ茶にしましたが、渋すぎず甘過ぎず美味しかったです。強いていえば、寒天が小さいです。個人的には大きいのが好みなのでちょっと物足りなさがありました。小さいのがいい方にはOKだと思います。