ヒルトン福岡の特別ビュッフェ。
ブラッセリー&ラウンジ シアラの特徴
色とりどりのメニューが揃ったビュッフェで、特別な時間を楽しめます。
スイーツビュッフェでは、見た目も味も高評価のデザートが多く、満足感が高いです。
娘の誕生日に特別なビュッフェ開放的な空間で、色とりどり素敵なメニューを悩みながら選ぶ時間が幸せ。でも、いくらでも悩んでいいんです。こちらのビュッフェでは時間制限がもうけられておらず、ラストオーダーまで好きなだけいただけます😋私はもう。蟹ばかりをひたすら食べていましたね😂ヒルトン福岡シーホークのジュニアクラブに入会すれば、誕生日前後は子どもの食事料金(3500円)が無料さらにホールの誕生日ケーキもいただけるというホスピタリティー😂とても素敵で思い出に残る誕生日になったそうです✨おめでとうございました~(*´ー`*)
コロナ禍前にランチビュッフェを利用しました。季節ごとにテーマに合わせたスイーツが並びます。開始前に撮影時間が設けられており、料理が欠けてない完璧な状態を撮ることができます笑(コロナ禍の今がどうかは分かりませんが…) 甘さに飽きたらこれまた本格的なカレーなどのご飯類を往復し最後まで楽しめました。スタッフの方達の対応も当然ながらすごく良かったです。
ヒルトン福岡シーホークの朝食でお伺いしました。本来朝食バイキングは3600円ですが、ヒルトン・オナーズダイヤモンド特典で無料でした。受付では、テーブルに案内いただくため行列ができていましたが、ヒルトン・オナーズ会員ゲートと別れており、程なく案内してもらえましました。ダイヤモンドエグゼクティブラウンジ専用フロアに案内いただきました。感染対策のため、テーブルの間にはアクリル板、隣とのテーブルも十分間隔があります。ブッフェ形式でしたが和食、洋食、トーストからデザートなど種類豊富で食べ過ぎました〜開放感のある吹き抜けの下でゆっくりくつろげました。また、ライブステーションも2箇所あり、おにぎりと卵料理も振る舞われていました。気になった点は2つ。一つは、東南アジア系の外国人の方がテーブルの周りに集まりマスク無しでそれなりの声のボリュームで会話されていたこと。途中で咳もするなど気になりました。スタッフの方の声がけがあれば良いと感じました。もう一つは、とてもたくさんの料理を配膳するため仕方ないと思うのですが、和食コーナーに本来フレーク等と合わせるヨーグルトが配置されるなど、動線が輻輳することが何度がありました。大変とは思いますが、コロナとの共存を進めるためにも、感染対策の配慮をお願いできればと思います。
ストロベリーシークレットガーデンスイーツビュッフェに何年かぶりに行きました。大人4500円で土日祭で今年は4月10日まで15時30分から17時まであります。いちごは美味しいし、ケーキ類も美味しかったです。お口直しにナチョスやペンネ、カレー2種類、ミネストローネもありどれも美味しいです。飲み物も珈琲、紅茶、緑茶、ミルクなど何種類か飲み物放題です。1時間半では時間がたりません。
スイーツビュッフェにやってきました。イチゴ満載のスイーツばかりをざっと三年分は食べた気分になりました。どれも美味しかったですが、やはり王道のイチゴケーキが一番でした。あと、甘さに飽きた頃に食べたカレーがメチャウマ。満足のいくひとときでした。
宿泊での朝食バイキングと夕方からのカクテルタイムでお世話になりました。お料理はよく考えられたメニューでとても美味しく、フロアスタッフの方々の気配りとサービス精神の旺盛さに感心させられました。また訪れたいブラッセリーの1つです。
落ち着ける場所ですね。食べ物も美味しい。☕🍞🌄朝食やランチも豪華です。
子連れでも行きやすく、店員さんがとても親切です。キッズスペースもあります。今回は、ハロウィンスイーツビッフェに行きました。スイーツも料理もとても美味しく、コロナ対策もしっかりされていました。強いて言えば、ビュッフェで料理待ちをしている人が密になるときがあるので、もう少しバラければ良いと思います。
誕生日祝いに利用しました。無料でサプライズプレートも用意してもらい、料理も大変おいしく、満足しています。密にならないよう座席も考えているようです。料理をとる際も手袋の装着を求められます。以前台湾フェアをやっていた時にも来ましたが、次回も楽しみです!
名前 |
ブラッセリー&ラウンジ シアラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-844-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

クリスマスのビュッフェに行きました。とても人が多かったです。スイーツだけではなく、ご飯系のメニューもビュッフェにあるのがいいなと思いました。ご飯系のメニューは最後あたり並んでいました。内装もすごくて、インスタ映えな感じでした。