話をしっかり聞いてくれる、信頼のクリニック。
ゆうメンタルクリニックの特徴
初診では落ち着いた部屋で丁寧なカウンセリングが受けられる、信頼できる環境です。
医学的観点からしっかり診てくれる女性の先生がおり、安心して相談できます。
薬に頼らず話を丁寧に聞いてくれる姿勢に、これまで感心させられました。
精神疾患を患って5年。初期に行った心療内科は薬が増えていくばかりで改善はおろかむしろ別の症状が出始めて参りました。それから口コミなどを聞いて、柳先生のクリニックに変えました。薬の内容がかえってよくないものだと初診の際に言われたのを今でも覚えています。先生は西洋医学にあまり頼らず、東洋医学を中心にそして薬に頼らない治療をされます。お世話になって4年になりますが、いろんな話しをしてくださったり、患者に寄り添った接し方をされます。長い治療が必要だと言われましたが、信頼してお任せできる先生、クリニックです。
受付の方は優しく丁寧で女性の先生も医学的観点でしっかり診てくれます。ただ、私はたくさん話しておかないと不安になってしまうため、先生にもっと話したいのですが、最後の方はテキトーに流されてるような気がして…次の方もいるので仕方がないのはわかりますが、モヤモヤを抱えたまま毎回診察終了していました。(このレビューは私の病状による点が大きいと思います。先生と私とで波長の合う病院へ転院しました)
初診はあらかじめ落ち着いた部屋でカウンセリングを受けます。とても優しくしっかりと話を聞いてくれて、先生には診察前にその情報が伝わっています。補足分やこちらの気持ち、対処法などのアドバイスや情報を丁寧にしてくれます。話をしっかり聞いてくれる印象が強く、経験豊かな先生が症例を交えながら親身になってくれるのが嬉しいです。その都度、おすすめの療法を考えて下さり、身体も心も良い方になるように考えてくれます。医者独自の変なこだわりは一切なく、私にあった漢方やら点滴やらを説明し、おかげで安心して治療に前向きになる事ができました。これからも通院します。特に女性には安心感があり、通院しやすいと思います。待ち時間が長いのは仕方ないと思います。流れ作業的な診察ではないので、待ち時間の分、1人1人の患者さんをしっかり診て下さっている証拠だと思えばいいです。私の診察の時もつい長くなったりします。待ち時間はその積み重ねで、それがわかってる患者さんは読書などで過ごされています。初めての心療内科でしたが、人の生き方を大事にし、治療や投薬を考えてくれる他にはないクリニックだと思います。
とてもいい先生です。親身になって話を聞いてくれます。私自身何度も助けられました。ほんとに感謝しています。本気で悩んでる方は受診されることをお勧めします。
持病のため、ここのところ長く通っていますが、こちらがきちんと話を用意できていれば、きちんと聞いてもらえます。治療の前進に一緒に喜んでくれる先生とスタッフの方々がおられます。
このクリニックは、開業医なのでカウンセラーはいますが、心理士やソーシャルワーカーや訪問看護師はいません。女性の先生なので、女性でも安心して相談できます。柳と書いてユウと読みます。精神障害に関する福祉サービス(精神障害者福祉手帳の取得や、障害年金や生活保護の申請など)を申請したい場合は、ソーシャルワーカーや訪問看護師が勤務している大きな病院をお勧めします。基本的にどこの病院も心療内科や精神科は予約制です。ここは院長とカウンセラーと受付の人で運営しているので、予約時間より早く来ても、時間通りに診察とはいきません。 また、急な診察はかなり厳しいです。軽度の鬱や軽度の不安障害の患者さんにはこのクリニックをお勧めしますが、重度の鬱や重度の不安障害、再発の可能性が高い統合失調症や、重度の発達障害、家族に認知症の方がいらっしゃる場合は入院施設が整った、心理士やソーシャルワーカーや訪問看護師が常駐している大きな病院を強くお勧めします。また、精神・神経・心療内科で処方される薬は合う合わないがあるので、その点もきちんと診察の時に先生に伝えるのがベターです。何日か服用して薬が合わないと感じたら、かえって悪化する恐れもあるので直ぐに連絡をした方がいいです。最近は心療内科以外にも、美容によるプラセンタツボ注射にも力を入れているようです。病気の治療などでプラセンタを使う場合は、保険が効きますが、美容によるプラセンタツボ注射は、自由診療で保険適用外であることをご承知おきください。月曜日は休診日です。このクリニックは、駐車場が無く、契約駐車場もありませんので、車で来る場合は、筑前前原駅周辺のコインパーキングの使用をお勧めします。
薬に頼らず、話をちゃんと聞いてくれる。よって、待ち時間が長いのは仕方ない。来てよかったと心から思った。
私は献身的な相談と治療に感心しました。(原文)I was so impressed with dedicated consult and treatment.
名前 |
ゆうメンタルクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-332-9524 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

双極性障害で約一年ほど通院しています。受付:優しく対応して下さって助かります。待ち時間:1時間待つこともありますが、どこも激混みな精神科で、予約がすぐ取れる稀有な病院なので、予約が取れない待ち時間長い病院よりマシかなと思います。そもそも精神科ってすごく待つイメージだし。先生:初診は30分ぐらいはかけてくれます。ちょっと怖い感じの先生でしたが、他の先生ですごく優しい話しやすい人もいらっしゃったので、合わない場合は先生を変えてみるといいと思います!受付で先生の指定もできます。薬漬けとかはないです、出来るだけ少ない量を処方し、減らそうとしてくれます。再診はやっぱり5分以内なので、テキパキと処理される感じはします。まあそこまで気にならないです。しっかりと要望聞いてくださる先生がいます。他の精神科に行ったことがないのでわかりませんが、おすすめです。