安全な遊び場、幼稚園の選択!
可也幼稚園の特徴
幼稚園の先生は子供達と遊び、信頼を築いています。
他の幼稚園と比べ、選んで良かったと感じる場所です。
園内は広く、子供がのびのびと過ごせる環境です。
息子が年小時に通っていました。園庭は小学校並みに広く、遊具もたくさんあります。ホールも広く、お遊戯会や音楽会などは保護者は余裕を持って座る事が出来ます。先生はもちろん、他の職員の方もしっかりと子供達の見守ってくださり、安心して子供を預けていました。保護者に対しても子供達に対しても指示、連絡も要領良く、テキパキとした先生方ばかりです。子供は毎日楽しく通っていました。上の子が可也幼稚園だったから下の子も入れた、という保護者の方もいらっしゃいました。大変素晴らしい幼稚園だと思います。ちゃんと3年間通わせたかったのですが、親の都合により1年間しか通わせらなかった事はいまでも心残りです。可也幼稚園の方々には大変お世話になりました。
幼稚園の先生方は、とても丁寧に挨拶をされ、園児とも楽しく遊んでいる姿は、子供達も信頼している様子とても良いと思いますが、一部の保護者が、小学生の登下校中の目前で、横断歩道が有るのに、横断歩道が無い所を渡る姿を度々目撃。危険ですね。幼稚園は星5でも良いかも…ですが、上記の理由から、4です。
色々な幼稚園を見学に行きましたがここの幼稚園にして良かったです。先生方も真面目で優しく…保護者とのコミュニケーションも大事にしっかりしていただきました。息子が小学校に入学して思ったのは幼稚園で団体行動の基本をしっかり教えてくれていたことを再認識しました。安心してオススメ出来ます!
行事毎にモラルの欠けた親子が横断歩道を渡らず、横断する姿を見掛けます。危ない。
広い。いなかだから、で説明つかないほどの広さ。遊具もたくさんあります。プールは屋内というか壁と屋根があるので雨の日でも入れます。先生達はバリバリの糸島弁なので、糸島弁が学べます。なんか昔事件あったらしいですが、現状の感想です。
名前 |
可也幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-327-0121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

安全管理、セキュリティしっかりしています。職員も多くて、みなさんしっかりされているので安心して預けられました。歴史ある園のようですが、トイレなどの設備も最近新しくなってきて綺麗です。プールが屋内?になっていて夏場はプールがたくさんできるため、近年の異常な暑さの中でも楽しく過ごせると思います。説明会はなく、気になったら電話などで見学を予約する感じです。めちゃくちゃ丁寧に案内してもらえました。