静けさと美しさ、修道院の焼き菓子。
シトー会 伊万里の聖母トラピスチヌ修道院の特徴
静かな自然に佇む、伊万里の美しい修道院です。
香山壽夫設計の清楚な礼拝堂が魅力的です。
修道院で作られた焼き菓子は多くの人に愛されています。
外観からですが綺麗に管理されてる修道院です。人の気配はありません。
数少ない日本のキリスト聖地と見ていい。決して観光地として見てはいけない。お祈りする尊い場所と心に留め置いて欲しい。100年200年、信仰と共に、イエスキリストの想いと共に続いて欲しいと願ってやまない。
とても静かでした。落ち着きます。お菓子の購入で行きましたが修道院の方も、落ち着き丁寧で会話も弾みます。山の上にあり、伊万里松浦道路が一望できる所も教えて頂きました。行くのは15時までがベストです。
静かな自然の中にある、質素でとても美しい場所です。美味しいクッキーも購入出来ますが、何よりもこの場所に、ここに行くだけで神聖なとても優しい気持ちになれます。
こちらのクッキーが大好きで、定期的にお取り寄せしています。
修道院で作られたお菓子を購入しました。国産小麦粉、自然飼料飼育の鶏卵でつくられています。心がやさしくなれるお菓子です。
悲しい事があったり、自分一人の力では立ち直れない時にここに来ます。道中はずっといろんな事を考え、涙を堪えていますが、トラピスチヌ修道院まで来る頃には、なぜか心がすっきりして、前を向いて自分の力で立つことが出来ます。不思議な場所です。
キリシタンではありませんが、時々ミサにいってます。そして、トラピストクッキーを買って帰ります。
まだ修道院には行ったことはありませんが修道院で作るお菓子が大好きでたまに通販で注文します。修道院で作られるお菓子は添加物などは含まれず体に優しく甘さ控えめなのにとてもクセになる美味しさです!夏季限定のゼリーや冬季限定のマドレーヌ、マーブルケーキはおすすめですよ!シスターの祈りを込めた手作りスイーツをご堪能あれ!
名前 |
シトー会 伊万里の聖母トラピスチヌ修道院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-23-8223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

こちらの焼き菓子が大好きです。優しい味わいが心落ちつきます。小さな子供にも安心して食べさせてあげられるので嬉しい。大変良心的な価格。東京のデパ地下の高いクッキーより美味しい。