大きなネタ、流れる幸せ!
スシロー 武雄店の特徴
大きなホタテや烏賊の握りが楽しめるお店です。
コロナ対策が徹底され、安心して食事できます。
駐車場が広く、ニトリやケイズ電気の近くにあります。
他店と同じ普通のスシローなので特筆することないですが順番待ちの時の案内放送が音量大きいのはちょっと苦手ですあと出入り口に精算のレジがあるせいか精算する人と順番待ちの人と入店の人で入り口が混雑するので、もっとスマートに出来たらなと思います。
久しぶりの回転鮨、✨リニューアルして、機材が一新!?専用レーンは革新的!お茶用のお湯のレバーも軽くなって革新的!子供に対しての安全面が心配。会計処理もセルフになって革新的!出来るだけ人の処理を合理的に考えているけれど寿司屋の人との対面感が疎遠になって、工場のようになるのが心配。寿司屋のアラ汁が好きなだけに、、✨
前回ネタが大きく満足していて再来店。よく別店舗に通っていますが、特に変わらぬ良心的な味。大盛りいくらを注文した時写真より少なく(因みに金額は通常より3倍)店員さんに間違えかなと思いこれは大盛りいくらですか?と尋ねるとお待ちくださいと言い裏に。帰ってきて作り替えましたが何が問題ですか?と言われました。こちらは尋ねただけですが、まず聞いてから作り替えたら良いのでは?正直写真と違いましたし、このネタに3倍払うのであれば普通にいくら寿司を頼んだ方がお得に感じました。
ネタも美味しかったですし、各テーブル専用の注文したらレーンに流れてくるので、ほとんど待つ事なく食べれました。来店から精算までスムーズでした。店員さんも皆さんしっかり挨拶もされており、接遇も素晴らしかった。会計近くにいた女性スタッフ一人がやや接遇に欠ける行動されていましたが、それは個人の力量かと感じました。
人気店。交通の便も良く、混雑時間帯は並ぶのが必須。スシロー…コスパ良くどの店舗に行っても平均点は超えてくる。
マグロの色々な握り寿司がセットになったものや、大きなホタテ、烏賊の握りが何種類か載ったお皿にはげその天ぷらまで。珍しいクエの握りも美味しかったです。デザートも小ぶりなものを食べましたが、良かったですよ。
予約して行きました。混んで無くて良かったです。ネタが綺麗で美味しかったです。ドリンクにウーロン茶があれば嬉しいです。小皿が無くて直接、醤油を掛けるみたいです。帰る頃にはカナリの待ち時間の、お客さんが沢山いましたので(19時間代は混んでました。)、予約してから早めに行くのが、オススメです。
2022.05.01イートインで利用しました。15時頃に利用したこともあり、店内は空いていました。チェーンなので特に変わりないかなと思っていましたが、人が少ないのもあって注文品の到着が早かったり、おしぼりやスプーンがないということがなくて良かったです。味は安定の美味しさでした。
醤油皿がなくエコだしいいなーと思いました!安定のおいしさです!
名前 |
スシロー 武雄店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-26-8557 |
住所 |
〒843-0024 佐賀県武雄市武雄町大字富岡12672−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ美味しいです!しかし、以前塩を提供されてたような気がしたのですが…無くなったのでしょうか?