思い出の黒糖饅頭に浸る!
秀島天徳堂多久饅頭老舗の特徴
落ち着いた雰囲気の中、饅頭の香りに包まれています。
幼少期から通う、思い出深い和菓子屋さんです。
黒糖饅頭や甘酒饅頭、素朴な味わいが楽しめます。
子供の頃よく買っていた、ここのお饅頭✨久しぶりにドライブがてら来店☺️岸川まんじゅうもいいけど、私はここの黒糖饅頭が好きで食べてたなぁ…お店の雰囲気も昔と変わらずで、思い出に浸りながら、お饅頭を買ってお店を後にしました。
子供の頃から40年以上通ってます。引越してちょっと遠方になったので、最近は数年に1回程しか行けてませんが、今回2~3年ぶりに行ったらちょっと変わったかな??小豆がちょっと違う??今まで変わったと思った事が無かったけど⋯でも、相変わらず美味しい懐かしい味です。最近なんでも高くなってるのに、このお値段でよく頑張ってあるなぁ、と。大きさも昔と変わらないし。たまにしか行けませんが、昔と変わらないたたずまいのお店を見て、お饅頭を味わってホッと安らいでいます。ありがとうございます!!
こちらの、お饅頭屋さんはとっても美味しいです。白玉饅頭がお薦めです。
素朴な味のまんじゅうです。美味しい。
美味しくいただきました🍀ランチのあとお饅頭三個いただきました😆満足です😌💓
美味しい甘酒饅頭屋さん。無添加なので賞味期限は当日中。でも冷蔵後チンすれば次の日でも可とのこと。私が行った時はあんなし、黒あん、黒糖あん、さつま芋、さつま芋+黒あんを売ってました。駐車場は店の前の歩道です。向かいの公民館に停めて来られる方も多いようです。
まんじゅうはここと決めてます。特に破れまんじゅうが好きです✌️
白まんじゅう、くずまんじゅうのアンがほのかな甘さで小豆アンだけではなく、空まめのさらしアンが使われていると思う、絶妙なあまさがいい。
素朴で味わい深い☆
名前 |
秀島天徳堂多久饅頭老舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-75-2843 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店内は落ち着いた雰囲気で、饅頭の匂いが漂っています。個人的には白玉饅頭が好きです。