昭和感漂う老舗、旨さ満点!
金時食堂の特徴
肥前浜駅近くの老舗食堂で、地元客で賑わっています。
昭和感あふれる店内で、懐かしい美味しさを楽しめます。
人気メニューはカツ丼やちゃんぽん、ソース焼そばなど多彩です。
地元のお客さんで賑わうローカルなお店。孤独のグルメの作者も訪れています。
肥前浜駅で電車待ちで近くにあったので入り焼酎飲みながらカジキとヤスミの刺身を食べたらすごく美味しかったです。安いし店の中も涼しく店の人もよかったので最高でした(^^)d
昭和感がたっぷり残っている食堂です。どれを食べても美味しいです。孤独のグルメの久住昌之さんも立ち寄られています。ちょうどその時に「孤独のグルメ」が放送されていたようです。私のオススメはちゃんぽん、野菜炒め、焼きそば… 美味しいです。「そいぎんた」「すずるっ」… いつしか私も使わなくなった方言を久しぶりに聞きました…
鹿島市浜町、国道207号線上の「肥前浜駅前」交差点を北東方向へ100m程進んだ場所にある老舗食堂です。JR「肥前浜」駅前にお店はあります。小さめの店舗で、店内はテーブル席と小上がり席が用意されています。駐車場は店舗前のスペースに4〜5台分確保されています。さて「らーめん」ですが、優しい甘さと真っ白に白濁したとんこつスープで、典型的なあっさり佐賀系ラーメンとなっています。麺は中細ストレート麺が使用されています。具は、厚切りの柔らか系チャーシュー、海苔、胡麻、ネギといった構成の一杯です。別皿で紅しょうがも添えられています。大盛り対応あり、替え玉制なしとなっています。ラーメンのバリエーションはなく、その他麺類として「ちゃんぽん」「ソース焼きソバ」「皿うどん」等が用意されています。その他「カレーライス」「やきめし」や丼物、定食類、単品メニューが多数用意されています。まさに昭和系食堂のお手本のようなお店ですね。懐かしい雰囲気が素敵です。こちらのお店は、1929年頃に開業した超老舗食堂のようです。まだまだ現役の、2代目に当たるおばちゃんが元気に接客されている姿が印象的なお店です。駅前という立地ではありますが、近所の人たちの憩いの場といった雰囲気です。おばちゃんの人柄のおかげでしょうね。
カツ丼の卵があんかけ風になってて他所とは違うタイプだけど美味しい! ハムカツも美味しかった。マヨケチャップが添えられてるけどテーブルに置いてあるソース掛けるのも良き。皿うどん(やわ麺)もまた美味しい。こういうのを求めてた!カウンター席無し。テーブル席と座敷席があるけと常連さんが昼呑みしてて1テーブルは長時間空かないかも。日曜日12時過ぎに行ったら3組待ちができた。
カツ丼を食べました。サクサクのカツに餡のような溶き卵をのせた今まで食べた事ないカツ丼でした。雰囲気も良くお酒が進みそうなメニューまであり昼も夜も楽しめそうなお店です。満腹満足。
何年かぶりに行ってきました味も変わってなくて美味しかったまた行きたいです。
友人と鹿島酒蔵ツーリズムをゆっくり楽しみ、途中遅めのランチで利用しました。イベント中の限定メニューでしたがカツ丼を注文しました。ここのカツ丼は全体が卵とじでは無く、和風玉子餡掛けのような感じです。カツやご飯とも優しい味で合っています。
昭和の終わり、中学生だった頃、ここのカツ丼を食べるのが最高の贅沢でした。当時でカツ丼1杯500円。中学生にとっては大金·····自分の小遣いでは、年に3回程度食べるのがやっと·····大人になったらこのカツ丼を好きなだけ食ってやる、と密かな野望を抱いていました。そして、大人になった今、カツ丼よりも皿うどん(やわ麺)にハマっています·····人生こんなもんです。さてカツ丼について、玉ねぎとか具材は入っていません。あんかけ風の溶き卵だけです。見た目もシンプル味もシンプル腹にももたれません。食べてみれば。
名前 |
金時食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-63-2815 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鹿島の駅近の老舗食堂。初見でちゃんぽんと悩みましたが、焼きそばに決定。さすがの旨さでした。