フジ棚のある広々公園。
秋寄公園の特徴
上段には広場とフジ棚が配置され、訪れる価値があります。
釜戸やテントとして使える創造的な設備が特徴的です。
住宅地の中で静かに楽しめる広々とした公園です。
訪れた時は、暖かく陽が差しています。時間帯はお昼少し前です。奥の方の遊具では、幼稚園へ入る前位の幼児とお母さんらしき方が楽しいそうに遊んでいます。声が出ていて、子供さんの笑い声と、お母さんからの声掛けが聞こえて来ます。バス停の近くを子供さんが少し走つていましたので、多分お友達と遊ぶのでしょうね。懐かしい風景を見かけ、楽しくなります。
駐車場がないので路駐している車がいました。駐車場があるとうれしいとおもいました。
2段になっていて、下段はきれい。
広々した公園。ブランコ、ターザンロープの他にストレッチ器具が数種類あります。滑り台は無し。駐車場があれば便利かな。
この公園は避難用でベンチは椅子を外すと釜戸になり中央の建物は天井からシートを被せると雨よけ寒さよけができるテントができます。
上の段に広場とフジ棚が有る!下の段にはトイレとアスレチック遊具が有る!
住宅地の中の公園です。上の段は運動公園で毎年、地域の盆踊りが開催されます。下の段の公園は運動機器とトイレが有ります。地域の人が何時も清潔に掃除しています。
名前 |
秋寄公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

上の段では、夏祭りや鬼火焚き等の行事をしています!