クワイのローストビーフ丼、絶品!
クワイ Quwaiiの特徴
長崎市興善町のラーメン屋で魅力的な濃厚ラーメンを提供しています。
クワイでしか味わえない独自のラーメンスタイルが魅力的です。
人気のローストビーフ丼とバタービーフカレーは絶品との口コミが寄せられています。
つけ麺 大盛を注文。メニューを新しくしたそうで、つけ汁が変更されてました。これから夏に向けてなのか、甘みの少ないあっさりとした味でさらに少しクリーミーさを感じました。以前のつけ汁にも入っていた粒コショウ?マスタード?がピリリと効いて自分好みです。麺は太麺で、シットリ・モチモチ感が素晴らしく、麺好きにはたまらない味です。
濃厚ラーメン(税込1050円)とライス(税込100円)を頂きました。個人的にはちょうど良い濃さのスープ、程よい歯応えの麺で食欲をそそり食べやすかったです😋ローストビーフ丼も食べたいけど、またラーメン食べたいです。
長崎市興善町にあるラーメン屋さんです通常のラーメンは豚骨醤油ラーメンですが、新メニューの味噌ラーメンも食べてきました!濃厚な味噌スープが極太麺に絡んで美味しかったです!麺量もデフォルトで200gあるのでボリュームあります!野菜増しの食券があるので、野菜をいっぱい食べたい時はそちらの食券もいっしょに購入しましょう!こちらはセルフサービスのお店で、食券を買って店員さんに渡して、お水を汲んで料理を待ちます!料理ができると番号を呼ばれるので取りに行って、食べた後は食器を返却口に戻します!こちらローストビーフ丼も有名で、そちらも食べてみたいですね✨
二郎かと思って入店、麺量を聞くと200gがデフォで、ご飯100円、大盛り100円だったので、つけ麺と大盛り購入。食券に野菜、ニンニクの増減を記載する方式で増しはありません。全て普通にして渡して、麺が太いので茹で時間が長くかかります。粒マスタードが入っている独特なつけ汁、マク○ナルド等のナゲットに付いてるソースの味に似てました。麺は二郎系のオーションを使用したゴワゴワ麺。座布団みたいな豚バラチャーシューでは無くて、薄切りのローストポークがモヤシとトッピングされてます。麺に合わせたつけ麺では無くて、トッピングに合わせてるようなので、ローストポークを別に購入すると美味しく食べられると思います。卓上に醤油は置いておいて欲しかったです。どちらかと言うと、ローストビーフ丼の方が得意なのかも知れません。
一般的なラーメン屋さんとは全く違うオシャレな雰囲気のお店です。水のセルフはよくありますが配膳片付けもセルフでした。荷物は足元壁にフックがあるのでそこに掛けます。ラーメン(850円)に野菜大盛り(+100円)味濃いめ+油普通+ニンニク普通(注文用紙に○をして選ぶ)を注文しました。スープの味は雰囲気もあるのか他の二郎系と比べて上品な味でしたが美味しかったです。ローストビーフがチャーシューで美味しいですが、チャーシューはやはりチャーシューが良いとも思いました。駐車場はないので近隣のコインパーキングを利用しました。
しばらくいいかなと思っても、ついついまた行ってしまうお店。もうなかなか食べる機会がないと思い、初めてローストビーフ丼を注文したらびっくり。こんなぜいたくで美味しいものが食べられるなんて…と感動しました。またいつか食べてみたいです。営業時間が限られているのでアクセスは少ししにくいかなと思います。
初めての食事をさせていただきました🥰濃厚ラーメンはニンニク量や味の濃さを選べて良かったです。ローストビーフ丼は美味しかったですが、脂っこさがなければいいなと感じました。でも、どの商品も美味しかったです。他のも食べてみないと😁
ラーメン、ちゃんぽん、きしめんとか麺類のお店が立ち並ぶ興善町から賑橋にかけての一角にあったお店。ふらっと立ち寄ってみました。俗に言う次郎系かな?と思います。全て普通の組み合わせで頼みましたが50代のオヤジには薄めが良かったかも。でも食べ進んでいくと馴染んできます。次郎系は長崎には少ないのでどんな味?というと、ちゃんぽん麺みたいに太麺に味噌ラーメンのような味付け。チャーシューは薄めですが美味しかったです。周りを見るとラーメン以外にはローストビーフ丼、つけ麺など色々お客さんの目的はバラバラのようですが好みは人それぞれだと思います。お店が少し狭いのでコロナ禍には少し抵抗があるかもですね。13時過ぎがゆっくり食べれそう。
長崎市立図書館からですと、興善町の交差点を国道34号線を渡って直進して左手にあります。店内は左手と右手にカウンター、中央にテーブルが2卓あります。ランチタイムは混雑する可能性が高そうです。ローストビーフ丼をいただきました。薄切りのローストビーフでご飯を包んでいただくとお米とお肉のハーモニーがベストでした!タレと卵の黄身を混ぜ合わせることで一層美味しくいただけます。
名前 |
クワイ Quwaii |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-870-0116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

県外出身者から申し上げると、このお店のラーメンは「二郎系インスパイア」と呼ぶのも失礼であり、あくまで「クワイ」である。ただ、イメージがつきやすいよう強いて申し上げるなら「超丁寧に作られた高級二郎」が正しいと思われる。コクの深いスープに中太平打ち麺がよく絡み最高のハーモニーを奏でている。このレビューを読んでいる貴方が長崎でそういうラーメンを食べたいのであれば、私は「特製濃厚ラーメン 甘辛 超濃 油普〜多」を食券に記入して静かに待つようおすすめする。