スパイシーなマッサマン体験を!
なんばの特徴
ザク切りポークキーマに目玉焼きを載せ、ルー多めにして楽しめるカレーが魅力です。
アジアンな雰囲気の中で、猫に癒されながらカレーをじっくり楽しめる独特な空間です。
マッサマンカレーとココナッツカレーを注文しました😃マッサマンカレーはスパイシーな辛さがありながらも後からうまみが押し寄せてくるような味わいで深みのあるスープでとても美味しかったです。お肉もホロホロと崩れて美味しかったです。ココナッツカレーはココナッツの甘味とカレーのスパイシーさが合わさって辛いものが苦手な方でも食べれるような味でした。ただ私は個人的に辛いものが好きなので、マッサマンカレーの方が好きでした。お店の方は寡黙な感じであまり愛想がよくありませんが、料理は間違いなく美味しいと思います。あとお店に出はいりする時にドアを必ず閉めないと注意されるので気をつけましょう😃
長崎市宝町にあるカレー店千円以下で美味しいカレーが食べられます。マッサマンカレーがお勧めですが結構辛いので辛いのが苦手な方はメニューにある辛さレベルを見て選ぶことをお勧めします、レベル2でもまあまあ辛いです。
落ち着いて色んなカレーを楽しみたい方におすすめです。ただご注意なのは、本当に辛いメニューは辛いです!ご飯の量も言えば変えてくださります。お父さんお一人での調理、お会計なので、注文やお会計の際はゆっくり待ってあげてください💦クリスチャンネームを神父様から頂いている可愛い看板娘のペロリちゃんとゆっくり待っててください☺️どのカレーもとても美味しいですし、季節によってベーシックなメニューのチキンのカレーも見た目、味が変わります!夏はトマト、冬は大根やネギなどの甘さを楽しめます!チキンもほろほろで柔らかいです。スパイスも買うことができます。私の主人も色々こちらのお店で買わせていただきました。その都度カレー作りのコツを丁寧に教えてくださりました。お父さんも普段は静かな方ですが、お客さんが落ち着いた時なら、鉄道の話や看板娘ちゃんの話をすると色々答えてくださるかも😄日本中色んな所を旅されていたようで、私達転勤族家族にはとても参考になるお話を沢山聞かせてくださりました。お手洗いの扉も昔の長崎電気軌道の手すりをつけたそうです。サボも色々見ていて楽しいです。
(*・ロ・*)なんだろうこの独特の雰囲気に目新しい レーカーが眼の前にドゥヴァァァァん✧٩(ˊωˋ*)و✧そして食べる(ノ)・ω・(ヾ)もきゅもきゅーーうーー(°∀°)ーーまーーノД`).・.グハァ(°∀°)何とも独特と思ったけどもしやこれがカレーという物なのではって思う味でしたいやぁ世界って広いわぁ全然感想が伝わっておりませんが食べたらわかる はずマスターに味がある 猫ちゃんがマッタリとここだけ違う世界線\\ ٩( 'ω' )و ////(*・ロ・*)エル・プサイ・コングルゥ。
スパイシーで美味しいんだけど口に残る苦手な何がが1種類あって困ったそしてカレーがぬるかった!why?あと入店時もう少し愛想良くした方が良いかな猫好きだから猫がいるのは良いけどテーブルに自分のフリースジャケット広げてその上に猫がいたテーブル以外に居場所作ってあげたら良いのにと思った。
はじめてで、緊張しつつ入ったお店です。カレーも美味しく、大人しい黒猫さんも可愛かったです。
スパイスカレー チキン、ポーク、魚など何種類かメインがある ポークを頼むと、相ガケ トマト味の方が酸味があってアクセントに ルーがタップリ ご主人とカレーのこと少しお話ししたけど、知識とこだわりがあり、また食べるだけでなくお話しも聞きたい😋
プレミアム黒チキンカレーを頂きました。柔らかいチキンと、香り豊かな黒カレーが旨い!ただ辛いだけじゃなく、香りと深みがしっかりあります。カレーの黒さは、カカオ豆?コーヒー豆?によるものだそうです。質問したら、マスターさんが気さくに色々教えてくれました。
大通りの一本奥の小道にあるカレー屋です。とても可愛らしいクロネコが迎えてくれます。いわゆる東南アジア東アジアのスパイスカレーが安価で食べることができます。今回は、スリランカカレーをいただきました。南インドカレーのような非常にシャバシャバのスープカレーです。スパイスは少々クセのある苦味のある感じでした。野菜とライスの甘さマッチしてくせになります。赤いのはスパイスではなく魚粉のようなもので、混ぜると味の変化を楽しめます。
名前 |
なんば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-848-9402 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ザク切りポークキーマ 990円目玉焼き乗せ +90円ご飯大盛り 無料カレーのルー多めは嬉しいね~😋辛さレベル🌶🌶でそれなりに辛いです。(水を飲む回数が普段よりちょい増える程度)ワンオペのお店なので昼時は避けた方がいいかなと。あと店内に猫がいるのでドアの開け閉めには注意!開けたらちゃんと閉める!