隠れ家で味わう懐かしい皿うどん。
味処 寿々屋の特徴
町の食堂の皿うどんは驚くほどのボリュームが特徴です。
中華街とは異なる昔ながらの本格的なちゃんぽんが楽しめます。
路地裏にひっそりと佇む隠れた銘店、訪れる価値ありです。
町の食堂のちゃんぽん!炭火でじっくりと出汁を抽出したスープで仕上げたちゃんぽんはホッとする味であり、独特の味わい。ガラスショーケースにはちらし寿司や巻き寿司などが置いてありました。皿うどんは前回いただいた時と比べて餡が物凄く甘くなっていました。以前の餡に戻していただければと思いました。具材は文句ないしパリパリ麺も長崎特有のきめの細かい麺で良いです。シュガー街道長崎なだけにお砂糖を沢山お使いになる文化なのかもしれません。ご馳走さまでした!
土曜11:50頃到着。並び無し。グラバー園から宿への直線経路の中間点辺りにあったので立ち寄り。階段と坂をのぼってたどり着きました。店内には埃が積もっている箇所が酸欠されますが、女性店員さんの案内や声がけなどに人柄の良さを感じました。
平日1130過ぎに入店、先客1名も、帰る頃には満席に。皿うどん850円。お店の佇まい、接客最高なお店です!量も申し分なく細麺も美味しい!ただ私には餡が甘すぎ\u0026熱々でなかったのが…ごちそうさまです、ありがとうございます!
評価が高かったので行ってみました。結果から言うと、味、ボリューム、接客、値段、全てにおいて満足しました。東京から1泊で行きましたが、2日間寿々屋さんに通ってしまいました。初日に昼食で食べた皿うどんが味、ボリューム共に大満足。餡が皿から溢れるほどの大盛りです。夜食用にもう1食持ち帰りしましたが餡が硬めでしっかりしていますので、時間が経っても麺がパリッとしていて美味しいです。翌日はチャンポンを食べに再訪しましたが、こちらも野菜たっぷりで具材、麺共に通常の店の1.5倍はあるボリュームで大満足です。量は多いのですが皿うどんもチャンポンも共にあっさりした味付けですので最後まで飽きず完食できてしまいます。サイドメニューのお酢の効いたいなり寿司や錦糸卵いっぱいのちらし寿司も美味しかったです。店主さんの気遣いある親切な接客も高評価です。コスパ最高ですので地元の常連さんに愛されているのも納得です。リーズナブルに美味しいものをお腹いっぱい食べたいのなら、この店をおすすめします。
中華街から少し離れたところにあるこじんまりとした細い路地を上っていくとその店はあります。駐車場は登り口の所の100円パーキングが1番いいと思います。上のほうはかなり狭い道なので、どちらにしろ車は置いていったほうがいいと思います。私が行ったときにはすでに並んでいました。時間は13時半頃です。お店の方は1人しかいないみたいで切り盛り大変そうでした。お時間がかかりますよと言われ皿うどんを注文させていただきました。甘くて、とてもおいしい昔ながらの皿うどんと言う感じです。提供時間は1人で一生懸命されているのでしょうがないですがお時間がない方は厳しいかもです。店にはサインもたくさんあり芸能人の方もたくさんこられているみたいです。今回はちゃんぽんの麺が売り切れだったので、次回は少し早めに行ってちゃんぽんを食べたいと思います。持ち帰りのお稲荷さんやちらし寿司も気になります。また伺います。
野菜の甘みがふんだんに出ている皿うどん、ちゃんぽんが最高(というか懐かしくて時々食べたくなる感じ)です。昔より量は減ったといいますが充分2人前級ありますし、ご主人の気配り力が大変素晴らしく、味以外のお店の雰囲気等も魅力的だと思います。
日曜日のラジオ番組で知ってずっと行って見たかったお店。当日はお昼過ぎに伺ったのですが常連のお客様、観光のお客様で混み合ってました。目当の席、薫堂さん、宇賀さんの席にも座れお店の雰囲気も良く、皿うどん美味しかったです。ご馳走様でした(^^)
旧唐人屋敷街を散策中に発見。いつもは混むらしいが、開店後間もなく、たまたま前客が居なかったので入店。お店の雰囲気も良い。皿うどんとちゃんぽんは量も多いがめちゃめちゃ美味しい。前日、街の有名店で食べたのより全然美味しかった。
皿うどんを頂きました。麺は細いですが食べ終わるまでパリパリでとても美味しかったです😋🍴💕また長崎を訪れた際には立ち寄りたいと思います🎵
名前 |
味処 寿々屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-822-0996 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

人気の中華料理店。ちゃんぽんを食べました。あっさり味で、私はもっとコッテリしてた方がよいと思いました。コッテリよりあっさりのほうが好きな人にはよいでしょう。ふつうの町の中華屋ですが、地元の人に加えて観光客も来るので、休日のランチ時間は店に入れず帰る人も。注意が必要です。予約は取っていないのでは?休日に食べることができるかどうかは運次第だと思ってください。