8階からの絶景、癒しの空間。
長崎県庁の特徴
8階から長崎港を一望できる絶景ポイントが魅力です。
景色を楽しむための共有スペースが学習用に利用可能です。
近代的な建築と木彫の融合が美しい快適な空間です。
眺めの良い、共有スペースの机は、学習用に使用可になっております。コンビニや食堂もあるので1日勉強に集中できそうです。
8階の展望デッキは、最高です!
(県庁舎の建物としてのレビューです)8階には長崎港を見渡せる展望所があり、一般人でも無料で入ることができます。展望所へのドア付近には静電気予防のシートがあり来庁者への心配りが出来ていて素晴らしいです。稲佐山、長崎港、長崎駅などの長崎の観光名所が見渡せるおすすめのスポットです。長崎に関する観光情報も展示してあるので県庁舎がそのまま観光名所になってもいいくらいです(^^)/
立派な建物です一般開放されたレストランや展望フロアもあります。
ワクチン接種で初めて行きました。駐車場は普通ですが、もうちょい広いと嬉しいなあと感じる。エントランスは広くきれい。木の装飾もキレイ。次は展望台に行きたいです。追記。後日、展望台行ってきました。8階のエレベーターを降り、木造の骨格が見える建物で、いい香りがします。ソファも大きくゆっくりできました。外は大変眺めが良く、湾を見れます。山からの斜面が長崎は多いと感じました。
コロナウィルス対策ワクチン接種の為にゆきました。駐車場にはスムーズに誘導してもらえましたが、肝心の接種会場までの案内が少なく、ドライブスルー形式PCR検査用のプレハブと勘違いしやすいです。ロビー他、新しいので色々目移りして飽きはありませんが、トイレの場所が分かりにくいので、初めての方は難儀されるかもしれません…。
狭いですが売店もあります。平日7時~9時の営業です。8階の展望エリアの利用出来る時間は平日7時~ 21時 、休日は9時~ 21時です。
広くて綺麗で散歩にちょうど良いです。ジョギングしている方も多いです。
8階からの景色が素晴らしいと伺い、出張があった際に足を運びました。長崎らしい、海と港の風景、坂のある景色が見渡せます。訪問した日は天気が良く、冬のパリッとした空気感の中で、長崎を一望できてとても気持ちが良かったです。県庁は以前の場所に比べて駅から近くなり、建物も近代的なお洒落な印象に変わりました。一階では県産品を使った商品の紹介ショーケースなどもありました。
名前 |
長崎県庁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-824-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とても景色が良く、8階から観る景色はとても癒される観光スポットと言っても良いのではないでしょうか平日は、静かで、ゆったり時間が流れるので、とてもよい場所でした。