熊本駅近くの快適バイク宿。
ホテルルートイン熊本駅前の特徴
熊本駅から徒歩3分でアクセス抜群な立地です。
大浴場があるので、疲れを癒せる快適な宿泊が可能です。
無料Wifiが良く繋がり、ビジネス利用にも最適な環境です。
バイクツーリングの宿泊で利用しました。何よりバイク(大型二輪)がキチンと停められることがポイントでした。実際に訪れてみると隣接する立体駐車場の1階と3階にバイク用のスペースがあり広いとは言えないものの雨の影響を受けない場所置けるという点で安心できました。ただし、ゲートによる管理ではないため、心配な方は簡易カバーを用意しておく方が良いと思います。客室はツインを利用しました。部屋はビジネスホテルとして標準的、大浴場があり、その入口にはコインランドリーもあり積載に限りがあるバイク乗りとして大変助かりました。ホテルの立地についてはJRはもちろん、徒歩圏内に市電の駅もあり非常に利便性が高いと感じました。次回訪れる機会があればまた利用いたします。ありがとうございました。※理想に近いバイク対応の駐車場があり、交通の便も良いという点でワンランク高く評価しました。
熊本駅前の立地。繁華街の方に行こうとすると徒歩か市電などでアクセスする必要あり。大浴場とバラエティに富んだ朝食ビュッフェ、そしてお買い得な料金が魅力です。
部屋よし、風呂よし、食事よし、価格よしなのですが、部屋のエアコンがタイマーなのか勝手に停まる。気がついたら停まってる。真夏の暑い中気がついたら汗ダクで起きる。この部屋にいたら熱中症になる‼️そこはケチらないでほしい。
熊本駅のすぐ近くで徒歩3分ぐらいでした。一通りのアメニティは部屋にありますが、ロビーにアメニティバーがあり、そこからもらうこともできます。ホテルの1階のあちこちにくまモンがいるのが、熊本のホテルらしくていいと思いました。大浴場は男女入れ替え制ではなく、男性も女性も2:00〜5:00以外の時間に入ることができます。女性浴場は暗証番号で入ります。朝食は月曜〜土曜は6:30〜9:00で、日曜祝日は6:30〜9:30です。6:30にレストランへ行ったら、団体客や一般客も多かったですが、席に余裕がありました。バイキングのメニューはスクランブルエッグや厚焼き玉子などの定番のものや、熊本名物の辛子蓮根ボールや高菜ご飯、九州のご当地メニューでこの日はチキン南蛮とマンゴープリンがありました。またお子様用の食器が置いてあったのもいいと思います。とても快適で1泊では物足りないぐらいでした。
ルートインの宿泊は初めてです。東横インとの比較になります。ウオーターサーバーの設置はないです。ネット予約に限り自販機から好きなドリンク1本サービス。ウオーターサーバーだけでもかなり違ってきます。大浴場エリアに冷たいものがあったようだが空っぽで何があったかわからない。アメニティは客室に用意しているので東横インに慣れていると連泊用のアメニティとは知らずに持って行ってしまった。ナイトウエアは客室に用意してあります。朝に来ましたが事前に手続き行うことは出来ません。特に全国旅行支援で利用して先にクーポンもらうことは出来ません。
大浴場があり、とても綺麗に使えました。自販機に懐かしの力水が置いてありました。フロントの職員も非常に丁寧で優しい方ばかりでした→支配人と職員の方のこだわりや努力が垣間見える素晴らしいホテルでした。
しょっちゅう泊まってます。部屋数が多いし、部屋もきれい。お風呂は狭いけど、ルートインの代名詞、大浴場があるので関係ないです。朝食バイキングも美味しいです。熊本駅前という分かりやすい立地もグー。
熊本駅やアミュプラザに近く立地がよいので利用しました。大浴場もあり、朝食バイキングも割と美味しかったのでよかったです。
設備○食事◎風呂○接客◎年末年始の2泊でしたが、快適に過ごせました。なかでも朝食は、郷土料理あり、正月料理ありで良かったです🥳駅から近いのも助かりました。
名前 |
ホテルルートイン熊本駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5847-7557 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

熊本駅近くの便利なホテル。部屋も立地も良かったけど、朝食がサービスでついてて、種類も豊富でおいしかった!ここはまた利用したい。熊本駅からは歩道橋利用か、信号1つ。熊本城に行く市電駅も近いです。