菊池の歴史を感じる展示。
わいふ一番館の特徴
菊池一族の歴史に詳しい案内人がいます。
歴史的な刀の展示会が定期的に行われています。
味のある建物で歴史と文化を堪能できます。
今回で2回目の切り絵の発表会に行きました。今回は教室の先生がおられ、展示品の説明やカツタ-の使い方なども教えていただき、たいへん勉強になりました。
案内のおじさんがめちゃめちゃ菊池一族の歴史に詳しかった。
軍神の像などあり気の引き締まる気持ちで参拝致しました✨
町の歴史がわかりやすく展示されている。
たまに面白い展示あり。
味のある建物っで私は好きですね♪この時は丁度、刀の展示会が行われていました。
初めていきました。近くに将軍の木とか歴史が見れる所があります。ボランティア案内の方に説明を受けると解りやすく、理解できます。
巨木の展示場でした。結構ありますね。
興味を引く展示が目立ちますが、史料が混在しています。関連史料は集中した方がいい。
名前 |
わいふ一番館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-24-6630 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

吊り雛もみれます一つ一つ願いがこめられてるそうです。