土曜の午後に間に合わない。
木下皮ふ科クリニックの特徴
土曜日の診察時間、受付は早めに終了することがあるので注意が必要です。
待合室は混雑することがあり、長い待ち時間がある場合があります。
初診の際は特に、待機時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。
初診でした。帝王切開後の傷の痒みが我慢できず、1歳、1ヶ月半の双子の3人を連れて受診しました。子連れで病院はかなり気疲れしますが、午後一番でたまたま空いていたのが幸いで、受付の方にふたごを預かってもらい、薬局まで行けました。本当に助かりました。先生も静かにお話しされる方ですが、親切な方の印象です。本当にありがとうございました。
院長先生の声が小さくなにを言ってるかわからない。
患者さんが少ない時でもおそろしく待ち時間が長い時があります。どういう症状か聞くのが受付の横なので気を使いますが、玉名の皮膚科ではこちらがいいですね。
待ち時間長すぎ。
土曜の診察時間14~15時、受付けは診察終了30分前までなので 14時29分に着き「間に合ったー」と安心したのですが、既に入口のガラス戸に「受付終了」の札が。窓口にも終了の札。30分近く車でかかるのですごくガッカリしました。病院の時計で見ているのでしょうか。きちんとした電波時計で確認して、30分を過ぎてから受付け終了をしてほしいです。私はカーナビの電波時計を確認してました。先生は淡々とした方で真面目な印象です。院内は綺麗で暇つぶしの漫画、雑誌も多く幼児向けのスペースも広くとってあります。病院自体は悪くはない印象なので☆3で。今回のことがなければ☆4でした。
名前 |
木下皮ふ科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-76-8788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

今日は孫の足にできたイボの治療で行ったのですが、待合室には10人ほど居られたので少し時間がかかるな、と思ったのですが?後から入って来る人が先に呼ばれ治療が済んで行くのに、前から待って居る人はなかなか進んで行きません?とうとう1時間半待たされ治療が始まりました、看護師さんや先生は良い人ですが、この対応はなんとかしてください!!