心経門の車御払い祈願。
心経門(蓮華院誕生寺 奥之院)の特徴
心経門は円形の珍しい門が印象的です。
蓮華院誕生寺の奥之院として格式がある寺院です。
車の御払い祈願に特化したサービスを提供しています。
心経門(しんぎょうもん)。仏教の漢字の読み方は難しいですね。この門が奥之院境内への入口で大仏様がいらっしゃる御礼廟(ごれいびょう)まで真っ直ぐ、一直線の参道が続いています。参拝、観光に欠かせない🚻は心経門を入ってすぐ、右側、手水舎(ちょうずや)の手前にあります。奥之院散策の平均的時間は社務所の方に尋ねたら、40分程度(ゆっくり歩いたり、五重塔の五層の展望所に寄れば当然長くなりますが・・・)お手洗いが心配な方は、済ませて行かれた方がお勧めです。境内の🚻はもうひとつありますが、信徒会館の近くで入口近くです。
心経門は、蓮華院誕生寺奥之院の入口にある円形の珍しい門です。両側に立派な狛犬もあります。仁王門、大仏様へ一直線に延びる参道を歩くと心を落ち着かせてくれます。
車の御払い祈願に行きました。😃
名前 |
心経門(蓮華院誕生寺 奥之院) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-74-3533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

思っていたより大きくて立派でした。