八女で味わう日本一のお茶。
八女茶カフェぶんぶくの特徴
全国お茶品評会で農林水産大臣賞を受賞したお茶が楽しめます。
飲み方を丁寧に教えてくれるスタッフの温かい対応が心地よいです。
ソフトクリームや抹茶アイスのバリエーションが豊富で絶品です。
2024.11.21🅿️有り☆店内入るとお土産コーナー☆あれ?って思いながらも進むと、すぐ右側にカフェへの扉が☆店内は落ち着いた感じの雰囲気の良いお店☆今回は15時過ぎでランチ目的でもないので抹茶パフェを注文☆注文を終えると別の店員さんが温かなほうじ茶を持ってきてくれました☆会話してるうちにパフェが運ばれてきました☆見た目からして美味しそう☆食べたら大人な苦味と甘さが混合したパフェと思ってたら白玉食べたくらいから大豆を含むナッツでザクザク食感☆更に底にはコーンフレーク☆この食感だからかな?お腹いっぱいになりました☆美味しかったデス☆
この景色はここの店員のお姉さんが教えてくれました。感謝しています。料理ですが、全部抹茶コースでなんとも美味しかったです!!外で飲むお抹茶はあとが苦味が残り、素敵な余韻を残してくれました。機会があれば伺います。
すすり茶を注文すると店員さんが丁寧に飲み方を教えてくれる✨お茶の味は僕にはわからなかったが、飲んだ後にポン酢をつけて食べる茶っ葉は美味しかった✨ポン酢だけ買いたかったが販売はしてないようでした🌀かき氷🍧きな粉団子🍡ヨーグルトのパフェ🍨どれも美味しかった✨最初に出てきたお茶も美味しかった✨八女に行ったらまた行きたいと思います‼️食事メニューは12時からのようでした。(2024.8.6 11時頃)
温かい茶蕎麦を注文。ダシの味は薄く、甘目の汁。麺は茹ですぎで伸びています。茶蕎麦なのにお茶の香りがしないの何故でしょう?雰囲気は良かったです。それとカフェは11時オープンになっていますが、ランチは12時からです!予約はされてませんから気を付けて。
茶そばを食べに来ました。観光バスが到着して、忙しい時に来店してしまったのですが、丁寧な対応でとても良かった。頂いた茶そば(冷)セットは、お茶の香りがほんのり感じられて美味しかったです。770円は安いと思います。次はデザートも頂きたいです。お茶屋やお菓子、贈答品などたくさん販売されていて、お土産も購入出来ます。
ソフトクリームが休止中だったので抹茶アイスクリームのバージョンでパフェ(?)をいただきました。抹茶アイスがとても美味しくて大満足でした^_^友達が飲んだ品評会のお茶は、飲んだことにない味で驚きました。淹れるたびに変わっていくお茶の味に感動しました。飲み終わった後のお茶っ葉の酢醤油がけはお浸しのようでとても美味しかったです^_^お店の方もとても親切で楽しいお茶の時間を過ごせました♪
知人に差し上げるのと自宅用に新茶を買いにきました。そして子供達はソフトクリーム、私は玉露と抹茶アイスと黒みつ白玉団子のセットを頂きました。今日も美味しかったです。帰って新茶も美味しく頂きました。
全国お茶品評会、前茶部門で農林水産大臣賞を受賞し、日本一の称号を与えられたお茶屋さんです。試飲のお茶をいただき、お茶の上品な苦味と薫り、それを打ち消すほどの深い甘み、雑味のない喉ごし、全てにおいて八女茶を代表するお茶屋さんと言っていいでしょう。販売用のお茶の葉は鮮度を保つためか、冷蔵庫に入ってます。
お茶が、手頃な価格で 美味しい。
名前 |
八女茶カフェぶんぶく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-24-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ソフトクリームのミックス350円でした。バニラとほうじ茶は日によって変わるらしくて、今日は抹茶とバニラでしたが美味しかったです。コーンはワッフルか竹炭か選べます。店内で食べれて、ほうじ茶も出して貰えました。