ポピー満開!
千葉県立柏中央高等学校の特徴
弓道部の朝練が賑やかで活気に満ちています
高校周囲には美しいポピーや桜が広がる景観があります。
柏駅から徒歩約2km、静かな環境で学びやすい場所です。
5/2 高校の周りにお花畑が〜ポピー満開です〜🌸4/12 朝から満開の桜の下で弓道の練習〜⭕周りの畑にはキジが鳴いてます〜弓道部の朝練ー新入部員多いかな〜賑わってます5/2 顧問の先生も〜⭕5/1 早朝練習良いね正門の脇で弓道部の朝レンかな〜🤗弓引いてます。
生徒の登下校のマナーなどが落ち着いていて、良かったです。身だしなみもキッチリしています。
82年入学の2期生だったけど1年の1学期で都立に編入学で転校当時は体育館がなく近所の4小の体育館で入学式を行ったそうだが全く覚えてない。駅から遠かった。新設校だったのに校舎も古くなったね。
周辺の環境がいいですね。
駅から遠い。校舎おんぼろ。偏差値は高くない。でものどかな環境で授業が受けられます。
柏駅からは約2kmで徒歩での通学圏内です。環境に恵まれており、特に校門近くの桜は見事です。近くを流れる大堀川沿いの遊歩道が通学路にもなっています。大堀川にはコブハクチョウ、マガモ、カルガモ、コサギ、バン、カワウ、アオサギなどの水鳥が飛来します。キジやカワセミなど美しい野鳥も高校の近くに棲息しています。夏にはツバメもやってきます。コウモリもかなりいます。
現在の3年生に聞いた話なのですが、受験前なのに6時間授業をさせ、更には学年末テストまである学校です。あとこの学校は3年になった時に文理選択があり、国立進学をさせようとしていますが、実際は殆ど私大進学です。私大志望なら他の学校の方が良いと思いました。
すぐそこの国道の喧騒が遠く感じられる程、静かで良い環境と思いました。真面目な進学校というイメージ、統制が比較的厳しいみたいです。
一度見学させていただいたのですが、雰囲気で窒息しそうになりました。
名前 |
千葉県立柏中央高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7133-3141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

いつも配達でお世話になっております。