スタミナうどん、具だくさんで満足!
人力うどん 春日店の特徴
春日特有の柔らかい麺が絶品で、濃厚な魚介スープとも絶妙に絡みます。
ごぼう天やスタミナうどんなど、具材たっぷりのメニューが豊富で、月毎に楽しめます。
夜中まで営業しているので、遅い時間でも手軽に美味しいうどんが味わえます。
仕事で近くまで来てうどん不足の禁断症状が出ていたので寄らせてもらい牛丼セットを頼みましたが柔めの麺はあまり好きではないのですがこのお店の麺は美味しく食べられました。出汁もおいしいのですが少し塩気が強い気がしましたのでここは人を選ぶかもしれません。ちなみに平日夜20時くらいに行ったのですが老夫婦?のお二人でまわしていた為正直キャパオーバーになっていて商品提供は多少時間がかかりましたのでご利用の際は海よりも深い心で来店したほうがいいかと思います。3日間何も食べてないレベルの空腹とかであればコンビニでどん兵衛を買って食べたほうが飢え死にしなくてすむのでそちらをオススメします。
牧のうどんのような個性はありませんが、魚介スープが濃厚で麺はふわっとしつつしっかりと食感があります。オススメはかけうどん!めちゃくちゃ安く, 遅くまで開いているのでよく行っています。
スライスタイプのごぼう天!福岡には色々なタイプのごぼう天がありますね。柔らかいうどんも美味しかった!
美味しい。柔らかなタイプのうどん。出汁が美味しい。夜中までやっていてありがたい。店内も広く、メニューも豊富でボリューミーな定食もあり提供スピード早いです。天かす、漬け物、水はセルフサービスです。
博多うどんとはまた異なる、春日方面特有の、何と言うかテロンテロンとした麺。この麺はあまり好みじゃないけど、こちらのお店の天ぷらがすごく美味しかった。海老天のでかさが半端なくてこれは一度は食べて欲しいサイズ。夜遅い時間にも開いているし、持ち帰りもできるので助かります。店員さんはとても優しくて感じよい方でした。
美味しかったです!大好きな味でした!柔らかめの麺にしっかり目の出汁天かす入れ放題で素敵でした。駐車場が満車で空き待ちまでされてたので並ぶかな?と覚悟したのですが店内が広く席にすぐ座れました。カウンター席でしたが広めで落ち着いて食べれました。焼酎ロックは大変お安くコスパ最高なのですが常温の焼酎に大きめな氷1個で、即座に溶けてしまい常温の焼酎よりヒエヒエが好きなので氷だけ追加で持って来て頂きました。ありがとうございます!福岡市にも進出して欲しいです!
麺はやわ麺で、出汁も美味しく、具材のバランスも良かったです。スタミナうどんは、肉、ワカメ、ゴボ天、生卵が入って600円と、とにかく安い上に、次回使える50円割引券まで貰えます。セットメニューも安いので、色々と試したい、一度だけでなく、何度か立ち寄ってみたいです。
ごぼう天こんぶうどんとかしわおにぎりを注文、美味しかったです。650円とコスパも高くて、財布に優しいお店です🙆♂️
福岡といえばやわ(柔らかい)うどん。こちらもお子様からお年寄りに愛される柔らかいうどん有名店。お昼時ともあれば駐車場が溢れ返る人気ぶり。地元に愛されています。価格はリーズナブル。店内は清潔で接客もテキパキしている素晴らしいお店。今日は、メンチカツざるうどんセット。この量で740円は安い。ここのメンチカツがボリューミーで本当に美味しい。セルフで天かす、漬物があるのが嬉しい。この道を通る度に寄ってしまいます。お持ち帰りもオススメです。
名前 |
人力うどん 春日店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-501-8752 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2024.10.12 初訪三連休の朝、ゆっくりし過ぎたせいで、福岡市内から脱出する道路はコミコミ状態に。しかしながら出かけたい。困った時は花立山温泉に逃げ込んで、まったりしようと、お出かけ。3号線を避ければ南へは脱出できると、筑紫野線を走るも渋滞。ん~~どこかでお昼食べて、渋滞をやり過ごうそうとした時に目に入ったこちらへ初入店。メニューを見ると、なかなかリーズナブル。私は大好物のまる天のうどん、うちの奥さまはこれまた好物の肉ゴボウうどんをチョイス。サクサクっと着丼。いただきましょー。まずはスープ。出汁がきいてて美味しい。うどんは、柔らかいけど、もちもちしてて、これも美味しい。出汁が効きすぎか?って思ったけど、食べすすめると、ちょうどいい。いやいや、飛び込みでしたが、うまい店に出会えました。