中華そば580円!
中華そば 一天楼Jr.の特徴
甘めのスープに揚げネギが香ばしい中華そばが人気です。
中華そば580円で、アッサリした鶏ガラ醤油スープが楽しめます。
狭めの店内にレトロなインテリアがあり、落ち着く雰囲気です。
本日ラーメンをいただきました😊甘めのスープにストレート麺、ゴマがたっぷりで上にのっている揚げネギが香ばしくてとても美味しかったです😌レトロなコップや入り口付近にある黒電話、レトロな扇風機がとても可愛くて素敵でした💓
口コミに激辛チャレンジメニューがあると見て訪問行けば女性店主が、酒飲みながら常連さんと話しており、激辛チャレンジメニューについて尋ねると、今はやってないとのこと。仕方なくピリ辛ネギそば担々麺バリ辛ハイボールを注文ハイボールには、レンゲにキムチがついてきます🌟さてラーメン中華そばめちゃくちゃ醤油濃ゆい!とにかく濃ゆい濃ゆい+ブラックペッパーが強め担々麺山椒の辛さ!めちゃ辛いしびれと、山椒の後味で味わからず🤣トータル、酔いちくれの為の酔ちくれが作るラーメンって感じ酔ちくれって味わからなくなるし、濃い方がつまみになるでしょwベースは、まずくはないんでしょうが、常連と、酒飲みが集まる店って感じかしら。個人的には☆2.5
狭めの店内は私にとっては落ち着きました。ラーメン650円ですが、豚骨ラーメンばかり食べる私には新鮮に感じ、材料や盛り付けなどこだわりも感じました。普通のチェーン店のラーメンに飽きてしまった方におすすめします。替え玉100円だったら星5つけてました^_^
今どきラーメン、塩ラーメン、中華そば580円!駐車場は3台分、店の隣にあります。店内はレトロな雰囲気、久しぶりに黒電話見ました。店内に貼られたポスターもかなり味があります。中華そばをいただきました。コショウがピリッと効いた特徴的なスープ、具材はキクラゲ、小さめのチャーシュー、少なく感じるかもしれませんが、この価格なのでコスパいいです。味はコショウが辛いと感じるか人もいるかもしれませんが、いいアクセントになってて個人的にはオススメできるお店です。
醤油ラーメンを食べました。中太麺の縮れ麺です。餃子も美味しく完食です‼️(笑)駐車場は3台で店内はカウンター席8席程です。女性の店主です。
日曜日の13時頃にお伺いしました。先客は常連らしき方が1名のみでした。今回は初めてお伺いしましたので、中華そばと担々麺を頂きました。中華そばは、鶏ガラベースに黒胡椒、揚げ玉ねぎチップが乗っていてパンチのある味でしたが、個人的にコクや奥深さが感じられず、あまり満足できませんでした。担々麺は辛さが選べて、私はチョイ辛にしました。こちらも味にコクなどが感じられず、そして担々麺の割にはクリーミーさやゴマ感があまり感じられず、ただただ花椒のシビ辛さが口に残る感じでした。店員の方はかなりシブめな女性の方が切り盛りされてました。対応としては加でも不可でもない感じでした。
中華そば580円!ネットを見て行きたかったお店です。店舗横に3台分の駐車場が有って、店内はカウンターメインのお姉様が経営されてるお店みたいです。オブジェか実際に使っているのかわかりませんが、入ってすぐのカウンターに黒電話が鎮座されてます😳中華そばは、出汁ちょっと濃いめで、色々なトッピングが載せられた一杯で、美味しく頂きましたが、黒胡椒は任意にしてくれると有難いです、このボリュームでこの価格で大変お得です。次回は勇気だして、ラーメン胡椒抜きを注文してみます!
坦々麺も今までに食べたことのない足で美味しかったです。水餃子にかけてあるタレが美味しい!これも初めての味。子供達も美味しい美味しいと食べてました。
ゴマとラー油が効いてると説明されたが、それより酸味が普通の担々麺よりあり、中華料理っぽい担々麺という味だった。好みは、はっきり分かれるだろう。
名前 |
中華そば 一天楼Jr. |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-7779-1106 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

中華そばと焼きぎょうざをいただきました。きくらげと揚ネギが乗っていて、独特ながらも美味しかったです。九州はとんこつ以外の選択肢がないラーメン屋さんが多いので、醤油味でちぢれ麺なのがとても嬉しかったです。また行きます。外から見た感じよりも内装は新しく綺麗でした。お冷用のグラスもパンダが書いてあってかわいかったです。女性も行きやすいと思います。支払い方法は現金のみでした。