隠れた五島うどんの美味しさ。
うどん茶屋 寿太郎の特徴
五島うどんの隠れた美味しさと対馬産穴子のスペシャル定食が評判です、
ディナーは電話予約が必要で、民宿と定食屋が一体となった特色あるお店です、
ディナーは予約が必要なお店です。食べてないので、真ん中3点にしました。
お手頃で量も多くて、美味しいかったです。おじちゃんもおばちゃんも話しやすくて楽しかった。田舎に帰ってきた感があっていい‼️定食は、1000円〜2000円…丼物なら1000円以下で食べれます😀フラットよって…とかはできません💦予約だけです。
民宿と定食屋が一緒に、なっていました。カツ丼、小うどん付きの物を食しました。まずカツ丼がボリュウムありすぎて美味しいです。うどんは五島うどん。小ではなく普通サイズでも良かったです。とても美味しかったです海の幸うどん定食セット海老や魚などなど天ぷらがふんだんに乗っている五島うどん。定食のおかずも大きい唐揚げが3つ乗っていてサラダパスタも多いためだいぶボリューミーでした卵とじ天丼は天丼を卵でとじたそんな味でした。とても美味しかった。
夜ごはんを食べに、電話で日時予約をしてから来店。いつもの掘りテーブル席へどうぞ、だよ。Bセットを発注。お時間かからず、待ちど。エビフライ、ハンバーグ、小鉢、ごはん、小うどんの組み合わせだよ。絶対におすすめ出来る、うまい‼️以下、1週間前の感想↓某宿泊予約サイトで宿を数件探していたけど、見つからなかったため、凸電。朝食付きで4500円、朝夜2食付きで6000円、らしい。落ち着いたバイオレットアッシュのヘアカラーがお似合いの女将さんがお出迎え。事前説明によると夜ごはんは、お刺し身、うどん付き。その他は日替りぽい、お高そうな焼き牛肉とすり身揚げ。ごはんおかわり自由。かなり豪華だよ。翌朝ごはんは、焼き魚、玉子焼き、おひたし付き。どれも手作りのうまさ。
隠れたうどんの美味しさは、格別。スペシャルランチはその名の通りスペシャルでした❗
対馬産穴子のスペシャル定食お酒を飲む僕には握りにしてもらいました。
美味しい五島うどんをいただきました。ここの五島うどんは乾麺ではなく、半生麺なので細くてもシッカリコシが楽しめます。
上五島に上陸したら昼飯はここで!美味い😋
美味しいです。
名前 |
うどん茶屋 寿太郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0959-52-2369 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

古い感じて、入り口も分かりづらい。でも安くて美味いのでオススメ。