五島名物・いくりソーダとハンバーガーの美味しさ!
Slow Cafe たゆたう。の特徴
五島名産いくりを使ったソーダが楽しめます。
子ども用の椅子が用意されており、家族連れにも優しいです。
五島牛を使用したご当地バーガーをぜひ味わってください。
優しいおかぁさん2人が癒しでした。北海道産の小麦で作った手作りパテと五島牛100%、朝畑で採れたばかりのお野菜、手作りのマヨネーズで、最高に美味しいバーガー🍔大満足です。ジュースも変わった木のみの名前で忘れたけど美味しかった🙄
五島市内でハンバーガーやフィッシュ&チップスをいただけるカフェです。私はフィッシュ&チップスをオーダーしました。本格的なフィッシュ&チップスとは異なり、魚フライのようでしたが、味はとても美味しかったです。Wi-Fiもあり、セキュリティはパスワードで暗号化されていて、安心して利用できます。パスワードは店員さんに聞く必要があります。お支払い方法は現金のみで、カード支払いは不可です。(投稿:2022年9月5日)
なぜか埠頭の観光協会で頂ける観光マップに載っていないですが、雰囲気のよいカフェです。平日だとランチタイムにも関わらず、閉まっているお店が多く、結局2日続けてお世話になりました。最初からここを目指して行った方が疲れません。五島牛のバーガーやティータイムはスイーツもあります。お隣にある手拭い屋さんの商品も販売していて、五島らしい絵柄の友禅の作品がありました。同じのがホテルや空港の方が高かったので、買うならお隣のお店がオススメです。
入店後に辛辣な口コミを見て、戦々恐々としていましたが、ボリューミーで美味しいハンバーガーでした!ハンバーグはたしかに柔らかめでしたがわたしは好きでした。恐らく五島牛なので脂が多く身も柔らかいからなのかなと。バンズは珍しい味?がしましたが、きっとこだわりなのだと思います。あとバンズは温かったですよ。あぶんぜバーガーなるものを頼みました。写真よりもミートソースたっぷりで、たっぷりすぎて口周り汚しながら食べました(笑)今度はチキンナゲット食べてみたいです。余計なひとことですが、のんびりとした離島、店名にもある通りSlow Cafeなのだから、少し提供が遅いくらいで目が三角になるひとや高いと思うかたはマクドナルドへ行きましょう。それにハンバーガー屋さんはこれくらいの価格帯(このお店は少し安いくらい)ですよ。
福江港前にあるスロー&ロハスなカフェ。店内は五島市のゆるキャラであるツバキ猫でいっぱいです🥰このお店のポイントは自家製パンズを使った鬼岳バーガー、具材に五島牛などの地元食材をふんだんに使った中身ぎっしりのハンバーガーいただけます。値段は少しお高めではありますがパティは分厚く全体的にずっしりとしたハンバーガーですので割高感は無いと思います。あと食べるのはちょっと苦労しますw味は結構優しめの味、マクドなどのファーストフードの味付けを想像すると控えめな印象ですが、個人的にはこれぐらいの味付けがサラッと食べれていいかなと思う。店内はテーブル席が6こほど、タイミングに寄っては待つ場合があり更に混雑時はメニューの提供まで結構時間がかかるらしい。自分はたまたまタイミングが良く空いているタイミングで注文できたので待つことはなかったが、その後混雑してきたのでそこからの注文は「提供まで時間かかりますのでご了承ください」となっていた。おばちゃん2人で切り盛りされているようでハンバーガーも1個1個丁寧に作っているからだろう。駐車場はお店の前に2~3台駐車可、お会計は現金だけです。
五島名産の「いくり」を使ったソーダが飲める。バーガーのバンズはフォカッチャでとても美味しかった。
てりやきエッグバーガーといくりソーダを頂きました。バーガーはボリューム満点で味も大満足。いくりソーダは果肉たっぷり、ほどよい甘味と酸味は少々で好みの味。店内にはつばきねこも沢山います。また、五島に来るときは寄りたいお店です。
五島のゆるキャラと一緒にお茶タイムできます😊🫖お茶も種類多いしお店の一角にはお土産コーナーあり。駐車場もあるので、ドライブ中にふらっと立ち寄れます😊
パンがふわふわなのはよかったけど焼いていないため冷たく食材との一体感もなかった。あの値段ではもう行くことはないかな。
名前 |
Slow Cafe たゆたう。 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0959-88-9444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

味もボリュームも文句無し!パティもバンズもすごく美味しかったです。お店の雰囲気も良きでした。