五島の新鮮ネタと握り寿司。
寅寿司の特徴
寅寿司の握り寿司定食は、新鮮なネタが自慢です。
地元の方々に愛される、ひなびた雰囲気が魅力の鮨店です。
五島うどんと新鮮な海鮮を楽しめる、食べ応え抜群のお店です。
地元住民御用達という感じの鮨店店内はカウンター席だけで結構狭め、いい感じにひなびていてたまたま訪れたときは大将が地元の方となんかおつかれさんって感じで一緒にビール飲みながら鮨を握られていました。鮨は至ってシンプルな江戸前鮨、ネタはいいものを使っていると思うし食べごたえのある厚みで美味しい。醤油は地物?かどうかは微妙でしたがそこまで甘くないやつ。美味しいのですがなんだろう、最後まで「ちょっといいスーパーのお鮨感」が拭えなかった。江戸前鮨だからそんなもんだと言われたらそこまでかもしれませんが五島列島まで来てこれかなぁと思うと、多分自分の期待値がとても高かったのかもしれない。ただ、GWの福江島、居酒屋がことごとく予約で埋まっていて飛び込みで入れなかった中でもここのお店は飛び込みでサクッと入れすぐにご飯にありつけたのは良かった。お会計にPayPay使用可です。駐車場なし。
お寿司を食べたくて夜遅くに予約がやっと取れたお寿司屋さん。商店街の普通な感じのお店です。上寿司と赤出汁を頼みました。そこまで期待してませんでしたが、予想を上回るネタの良さ、厚みもあり、新鮮なお寿司がいただけて満足でした。台風の影響で赤身の魚がないと大将が話されていましたが、ヒラマサや黒鯛、メジナなど普段食べれないような種類でした。赤出汁も薬味に山椒が入ってるのか風味があってとても美味しかったです。私の地元で食べたら倍の値段を払わないと食べれないと思います。
ボリュームがある昔の寿司。ネタが分厚くシャリも大きく酢がきいてない感じ。すり身の揚げ物は美味しかった。おそらく揚げ物等の定食系がおすすめ。とりあえず、お寿司はオススメできない。
オススメだという握り寿司定食をいただきました。寿司はネタが分厚く、食べ応えがありました。五島うどんは、つゆが薄いように感じました。
仕事で来たとき、晩御飯難民になりかけていたときに見つけたお寿司屋さん。写真の並握りは880円とリーズナブルで美味しいですよ。プラス200円でミニ五島うどんが付けられます。他に定食もありいろいろ選べてありがたいお店です。また次回も行かせてもらいます。
握りの上を頼みました。1680円プラス200円で五島うどんの小が着きますのでマストで注文しましょう。握りは流石五島のお店だけあり肉厚で新鮮めちゃくちゃおいしい。すり身揚げとかなまことか、どれを食べても美味しいので、参りました。しかも安い!
・ネタが新鮮で厚みがあって食べ応え抜群・海鮮と五島うどんを両方食べられるお店・オススメは握り寿司定食 1100円夫婦二人で開かれている町のお寿司屋さん。座席数が少なく、地元客の人気もあるようでお昼の時間帯は混み合いました。入店すると時間かかるけど大丈夫?って聞かれました。結論から言うと、それほど時間はかかってませんでした。チェーン店の感覚で提供を求める外来客が居たから確認されたのかな?大将は厚みのあるネタを握ってくれます。奥さんは五島うどんを裏で湯掻いてくれてます。詳しくは写真を見て欲しいのですがこれで1100円ならお値打ちものですよね。旅行に行かれた方、お勧めしたいと思います。
ランチで並お寿司880円をいただきました!お寿司とっても美味しかったんですが、タコのお寿司にたくさんわさびが入っておりタイのお寿司?にわさびが入っておりませんでした🤣まあそれもご愛嬌ということでお刺身分厚くてとっても美味しかったですよ〜!!!!
年配のご夫婦で経営されています。夜でも1100円のにぎり寿司定食が楽しめます。にぎり寿司は6巻ですが結構ネタは厚く切られています。奥さんが五島うどんの担当のようです。ミニ五島うどんとのことですが、結構量はありました。
名前 |
寅寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0959-72-1271 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

やっぱり、寅寿司の寿司は美味しいネタも綺麗だしその他、下足天ぷらも最高、何でも美味しいです。