雲丹とまゆ姫丼、レトロを楽しむ。
茶寮やまと家の特徴
掘りごたつ式のお座敷テーブルで、安心して食事が楽しめます。
昭和10年から営業を続ける、レトロで落ち着いた雰囲気のお店です。
雲丹料理や新鮮なお刺身が絶品で、リピーター続出の人気メニューです。
ゆっくり食事したい時に、お勧めです。
お店の対応◎お料理◎お店の雰囲気◎雲丹おいしかったです🤤まゆ姫丼を食べました。要予約!3
掘りごたつ式の、お座敷テーブル席各席、仕切られているので家族やカップルも安心してお食事ができます。ホール係の方も、かしこまり過ぎずなおかつ気持ちの良い接客をされます。メニューも、いろいろ選べ和食屋さんとして、美味しくてコスパも納得です👌駐車場も、目立ちませんがお店の、すぐ横にあります。
落ち着いた雰囲気の店。お値段は、少々お高いが、相応の美味さがある。特に、刺身が美味くて、ご飯がススム。2階の和室なら、新生児を連れていても安心して食事が出来ます。
落ち着く店の雰囲気で、個室も有りゆっくりと食事できます。
個室になっていて、プライベートが守られる。昭和初期の旅館を使ってあり異空間、タイムスリップした気分です。お料理も上品で良い。
うにが食べたくて行きましたが、お目当ての御膳は売り切れてました…行った時間が17:00過ぎでした。昼御飯で行ったが良いと思いますが、おすすめの和膳がとても美味しかったです。ご飯はおひつできて、食べれないと思いましたが、完食しました。お刺身、天婦羅やお汁。どれも美味しかったです。go to eatやクレジットカードも使えて、お店の方がとても親切で素敵な方でした。椅子席、堀ごたつ席がありました。お勧めです。写真はデザートの苺を息子にとられた後です。
お刺身が美味しいお店です!刺身定食を売りにしているそこらへんのお店よりずっと美味しい。天ぷらも以前は少しべちゃっとしていましたが、最近は常にカラッと美味しく腕を上げられたのかな。
昭和10年からずっと営業してるお店。もともとは旅館でしたが、最近飲食店に様変わりしました。地元食材を使った定食がメインで、天草に来たときには、ほぼ来てしまいます。店員の方が全員高齢でしたが、続いていってほしいものです。
名前 |
茶寮やまと家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0969-23-5431 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

天草の食事処として、全国の方に紹介できるお店だと思います。例えば「押し包丁」や天草大王などは伝統とイノベーションを感じます。今回の日替わりランチ(鮭のムニエル)は天草ものではありませんでしたが(笑)、丁寧さを感じます。また店内の調度品など、歴史を感じつつもきれいにされています。