人吉橋近くで味わう、見た目美しいオードブル。
創菜畑ひがしの特徴
味付けは少し甘めで、見た目も楽しめる料理が特徴です。
水害後に移転した新しい店舗は、人吉橋の近くに位置しています。
チーズのせハンバーグや鳥の唐揚げランチが人気で、コスパも良いです。
確認していませんが恐らく現金のみそうでした。ハンバーガーが、お肉とフィッシュ(海老入ってた)バーガーでした!子供はジュースも付いて満足!お肉の方を美味しい美味しいと食べていました。フィッシュもタルタルソースついてて美味しかったです!今回のオニオンスープ?もニンニク効いていて美味しかったです。チーズハンバーグもキノコのソース?がかかっていて美味しかったです、ご飯が進むすすむ。肉肉しいハンバーグではないかな、とおもいます!健康志向な感じですね!前菜が多くてびっくり、いろんな種類が食べたいわたしにはピッタリでした☆野菜もたっぷりなので、栄養バランス最高です!☆
gwにオードブルを電話で注文しました。年齢層や好きなものなど詳しくきいてくれてとっても親切。ピザもついていて5人前で6000円くらい。料理も熱々で美味しかったです。
味付けは少し甘めでしたがセットで色々付いてきて見た目にも楽しめました。男の人には少し量が足らないかも😋
水害のあと、場所を移転して営業されていました。料理もボリュームがあり美味しかったです。以前の店舗が雰囲気良かったので、比べると星3つです。
今は人吉橋の近くに移転されています。オープン間もないころに食べに行きましたが、前菜の豊富さに圧倒されました。どれも美味しかったし、目のご馳走でした。
味付けの濃いお店が多いなか、薄過ぎず濃い過ぎず美味しく見た目もコスパも良いです! お弁当もあるそうなので今度はテイクアウトもしてみようと思います(*^^*)v
土曜のお昼に母と初めて行きました。店内はシンプルだけど清潔感オシャレ感もあり、2〜3組ほどお客さんがいましたが静かでゆっくりと食事できました。ランチはほぼ1000円内で前菜セット(サラダ、スープ、オシャレな小鉢)メイン、ライスって感じです。盛り付けも上品で、とても美味しかったです☆次回はまた違うメニュー食べたい(^^)
チーズのせハンバーグu0026鳥の唐揚げのランチをたべました。おとうしと言いますかなんと言いますか、まず、お洒落なさらに竹の子の煮物、豆腐の甘味噌?かけ、フランスパンのスライスにジャム?一口冷やし中華?、スープ、サラダが出てきてビックリ😀とてもおいしかったです。そのあとメインの料理とライスが登場! すごーく美味しかった‼️人吉に来たら、ぜひ、寄ってみて、ひがし のご馳走を食べてみる価値あり❕ですね。
コジャレた感じの料理がたくさん出てきました😃店員さんが優しくて親切でした🎵
名前 |
創菜畑ひがし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-32-8566 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めて母とランチで来店。店内は木目調の清潔感あり、テーブルごとに観葉植物があり、周りを配慮した店内でした。価格は1000円~くらい。母は、チーズのせハンバーグ、私は鶏とイカの甘酢を注文。そんなに待たずして前菜、スープ、サラダ、茶碗蒸し、デザートがのったトレイが運ばれてきて、あまり情報を得ずに入店したので母とテンションが上がる。サラダやスープを食していたら、メインとライスが別皿で運ばれてきました。どちらのメインも美味しい!ハンバーグもチーズのせだからお腹いっぱいになるのかと思ってたら全然重くなく、照り焼き系ソースがたっぷりきのこのせハンバーグと相性◎高齢の少食の母も久しぶりに完食するほど美味しかったと満足でした。また再来したいと思えるお店です。メニューは定食系以外にもハンバーガーやシーフードカレーなどもあるので、色々意見が別れた時にもオススメです!