神対応で安心、飯塚病院の産婦人科。
飯塚病院の特徴
飯塚病院の産婦人科は、高い資格を持つ看護師が揃い安心感がある。
脳腫瘍の手術を行う医師の技術は“神の手”と称賛される。
休日外来の待ち時間はあるが、親切なスタッフがしっかり対応してくれる。
スーパー麻生側の、裏?からも徒歩で入れます。階段を上がって入ります。
飯塚病院の産婦人科には大変お世話になりました。一人目出産時にサチュレーションが低くすぐに小児科の先生を呼んで検査をしてもらい迅速な対応のおかげで心臓病を見つけて適切な処置をしてもらい転院をし手術を受け今はとても元気です^_^二人目出産の時は切迫早産で1ヶ月以上入院をしましたが、北6階の看護師さん達には本当に本当にとても良くしていただきました。優しくて信頼が出来きます。主治医の中村先生にもとてもお世話になりました。飯塚病院の産婦人科とてもオススメです!
脳腫瘍の手術をしました。後遺症もなく、髪の毛も剃らず、手術してもらいました。年に1回、MRI検査に今もいっていますが、撮影時にヘッドフォンで音楽を聴きながら撮影するので、撮影時の音も軽減されます。
休日外来で待ちはしましたが、対応していただき助かりました。
ここでバイトをしているのですが、子供が産まれそうになって嫁の父が病院にいる僕に伝えるよう電話をかけてくれました。なのに病院側は適当な対応をして時間だけ開けて繋がらないとだけ言ったそうです。そのせいで間に合いませんでした。本当に悔しい。先生方はわからないけど、看護師さん達は挨拶返さなかったり返事しない人も多いしいいひともいるけれど病院としてはとても信用できません。
救急に具合悪くて来ているのに、全然捌けなくてもはや救急ではない。
母が鼻血で大量出血し、近くの耳鼻科へ駆け込みました。そこでも血が止まらず、先生から、紹介状書くから直ぐに飯塚病院の救急外来に行くように、と言われ直ぐに行ったのですが、受付では、鼻血?とバカにされている様な印象を受けました。あげく、カウンターには、誰の物かも分からない薬が放置。患者さんの置き忘れかもしれないけど、薬が放置されている病院って大丈夫?と思いながら診察へ。今までの経緯を話すと、自分は泌尿器科なので分からない。といい、スマホで耳鼻科の先生に電話。あげく繋がらなかったようて、今血が止まっいるなら、そっとしたほうがいい。と何もせず帰されました。ここは病院でしょうか?行った意味があったのでしょうか?母は次の日に、また大出血を起こし、一時血圧も下がり、大変でした。
昨年亡くなりました母が、大変御世話になりました。十数年にわたる母の闘病生活がこの病院で始まって以降、入院中(ならびに通院時)、看護士さんは親切な方ばかりでしたし、医師の皆さんには、幾度も予定時間を超える長時間の手術を根気よくして頂いたり、また転院の際は良い病院を紹介して頂き、ありがとうございました。
乳腺外来…手術したのは前の医師だったので、引き継ぎの医師に変わってからは「僕が手術してないからねぇ」と言われても、信用するしかないので数年お世話になっていました。以前から術後、気になる箇所があったので伝えても、触診だけで、手術跡??みたいな事を言われ、詳しい検査はしてくれませんでした。今回、こちらから別の検査をお願いしたところ、結果、病巣がまた見つかり信用をかなり失いました。再発する時は再発するみたいな言葉をかけられ…はぁ???確かにそうだけど。定期検診の意味ないです。説明も後出しジャンケン状態。今回も異常無しとの事で帰されそうになったけど、念の為の検査を申し出なければ、そのまま放置してたらと思うとゾッとします。医師によって、自分の人生が左右される事もありますよね。セカンドオピニオンします。追記…結果、再発なので全摘になりました。手術も下手と聞いています。患者に寄り添えない医師だからそうなるのかなと、納得しました。こちらの病院で手術しなくて本当によかったです。婦人科や放射線科など女性医師やスタッフも多く、設備も整っているのですから、より良い病院にしてもらいたいです。
名前 |
飯塚病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0948-22-3800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

産婦人科、出産はおすすめ^_^看護師が皆さん、助産師の免許を持ってる方が多く、個人病院と違いスタッフさんにの質が全く違うー無駄話や私語もなく不快感が全くなく安心して産める^_^