ウィズンのビータル、懐かしの味!
ウィズン 赤江店の特徴
時代を超えて愛されるチキン南蛮が魅力のお店です。
人気のビータル520円とチャンポンが絶品でおすすめです。
店員さんのテキパキした対応で、待ち時間も気になりません。
かれこれウン十年前、まだまだ2代巨大弁当チェーンの争いが起こる前に九州のお弁当事情を支えてくれてた私的には有名店です。タルタルの美味さは当時から変わらず今でも美味しいです。ビータル、からタル、ノリデラタルマシ☓何倍当時のツワモノは、カツ丼タルタルや生姜焼き弁当タルタル付きなどカスタマイズする人も居ました。私が知り得る限りはビータル、からタルの発祥はウィズンかなと(笑)久しぶりにウィズンのビータル食べながら思い出レビューでした。美味しかったです!
ミックスフライプレート注文。白身フライ、エビフライ、唐揚げ、コロッケにタルタルソース。美味しい👍後日のバーク南蛮プレートも👍
ビーフ弁当+タルタルがめちゃくちゃ美味しかったです。昔は。今のは肉が脂ばっかりで、メニュー写真にはある細切りピーマンが入っていない。特盛で800円近かったのに、肉が少ないしほとんど脂だらけで食べるところが無い。たまたまハズレを引いただけならいいのですが、毎回脂身だらけだと萎えます。ここ2~3年でタレの味が少し変わったように感じます。
ウィズンとの出会いは私が高校生の時です。都城の高校に通っていたのですが友達が買ってきて食べていたのりたる弁当に衝撃を受けました。のり弁のノリの上にタルタルソースがべらってついてその上に魚フライと竹輪天が乗っていました。一口たべさせてもらってうますきてその日のうちに買いに行きました。当時は230円でした。タルタルソースが手作りでご飯とあいまくるんです!時が過ぎてウィズンのたるたるを食べられるもの少なくなってしまいましたが私は鹿屋からドライブしながらのりたるか鳥っ子たる弁当を買って日南海岸で食べるのが楽しみです。思い出の味。なくならないでほしいです。ご馳走様でした!
かなり遠くまで配達して下さってありがたかったです。
結構、お客様が多く、時間帯によっては待ちますが、お弁当は美味しいので全く気にしてません。名前の件でもうひとつの有名な弁当屋と色々ありましたが、昔から変わらない美味しさが魅力です。ご時世で値段が上がりました。仕方がないですね。
久々の来店でしたけど、気持ち的に店内に活気が無かったかな。ビーフタル弁当、美味しかった。
昔からウィズンのチャンポンが好きで久しぶりに食べたのですが、やっぱり美味しい!作り置きの食材が入ってないから出来上がりには多少時間が掛かるけど、普通のお弁当屋さん以上のクオリティーで食べれるので大満足です。自分は他の商品も、ほっともっとなんかより美味しくて大好きです。
おべんとランドウィズンでビータル520円ととりっこ弁当をテイクアウト!うーん変わらぬ味!ビータルしか勝たん。
名前 |
ウィズン 赤江店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-59-6060 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここのチキン南蛮は、時々食べたくなる。