飫肥城名物おび天、ふわっと美味。
おび天本舗の特徴
飫肥城近くで歴史ある飫肥天を堪能できます。
ふわっとした食感の飫肥天は本当に美味しいです。
購入後すぐ食べられる、温めてくれるサービスがあります。
練り物上位ランクに入る飫肥天が売ってるところ!九州おバイクツーリングで寄ったところまた行きたい!
空港でも購入できる甘くて美味しい飫肥天です。味は変わらないとは思いますが、本店だけあって美味しい気がします。飫肥城の城下町にあります。少しだけ宮崎のお土産も購入できます。
食べ歩きしました。できたてアツアツでとてもとっーーても美味しいです!飫肥に行ったら名物ですしぜひご賞味あれ!とにかく美味しかった!ごちそうさまでした😋
おび天や厚焼き玉子を中心に地鶏や宮崎のお土産を販売するお店。飫肥城の観光駐車場にある蔵は同じ系列のお店です。飫肥城前の店舗はレストラン併設ですが、こちらはお土産専門です。他の投稿で食事を掲載している人がいますが、レストラン営業はこちらはしていないのでご注意ください。おび天をバラで購入しました。販売時は冷蔵していますが、あたためをお願いするとレンジで温めてもらえます。おび天は一見さつま揚げと似ていますが、豆腐を練っていて柔らかくおから風味がし、黒糖と味噌が入っているので甘めの味付けです。そのままいただいても美味しいですし、お酒のお供にもいいと思います。
魚のすり身に砂糖や味噌が混ぜてありほんのり甘い味がしましたさつま揚げとの違いはよく分かりませんが個人の感想としては飫肥天の方が少しふわふわっとした食感がありました単品でも売ってくれて、食べる前に温めてくださいますのでできたてのような美味しさでした。
2023年の6月に行きました。親へのお土産のため購入。店員さんにさつま揚げと何が違うのですか?尋ねると豆腐が入っているため薩摩揚げに比べて柔らかく、ふわりとした食感で、少し甘めです。と教えてくれました。
多少観光地価格ですので、安いおび天が欲しい方は大通りに歩いて行かれる方も多いです。客船が国外から来ていて外国人が大勢いました。焼酎を見てアルコールかお茶かも分からないのでお客の私に聞かれましたので、もう少し英語表記でいろいろ説明された方が親切かもしれません。
日南の町から外れた場所にあったので、おび天を買うのに立ち寄りました。食事はしなかったので評価はしませんでした。駐車場が狭く駐車していい場所なのか迷いました。
たべあるきマップの引換券でおび天とおびあげを頂きました。豆腐とすり身を混ぜた揚げかまぼこ。さつま揚げのような見た目と味だが、豆腐の割合が高めで竹輪や蒲鉾に似た食感だった。醤油の味付けがしっかり付いていて美味しかった。
名前 |
おび天本舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0987-25-2763 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

飫肥と言えば、おび天!おび天本舗さんは駐車場は店の前に3台。店内はお土産用やテイクアウトが販売されてました。スタンダードなおび天を2つ購入。その場で温めていただきました。味はスーパーのすり身のさつま揚げよりもふっくらした食感で美味しかったです。