油津のソウルフード、絶品メンマラーメン!
すずきラーメンの特徴
昔懐かしい油津のソウルフード、メンマラーメンが絶品です。
丁寧に作られるあっさり豚骨ラーメンが美味しいと評判です。
ここのチャーシュー麺はスープとの相性が抜群です。
来店したのが早く10分ぐらい開店時間前でしたが寒いからと店内へ案内していただきました。ラーメンは優しい豚骨スープであっさり味、餃子も注文しましたが焼き色もしっかりでジューシー共に美味しかったです。
日南市内で1番食べたかったラーメン。老舗ラーメン店と思われます。何度も訪問したが、定休日だったり休業中だったりで食べる事が出来ませんでした。店内はカウンター6席程と、テーブル席が2席。ラーメンを注文。ご年配の方が一生懸命作っていました。あっさり豚骨。チャーシューは硬めで宮崎市内の老舗ラーメン店に多い濃い味付けのチャーシューではなく、薄味のチャーシュー。味変はすりおろしにんにく。出来ればにんにく醤油があって欲しかったかな。今時の豚骨ラーメンではありませんが、懐かしい味でした😊日南市内の某有名ラーメン店より、美味しいと思います。小学生の頃に祖母が出前を頼んで食べた生まれて初めての豚骨ラーメンに1番近かったと思う。美味しかったです😊ご馳走様でした🙏
昔懐かしい油津のソウルフード!
メンマラーメンをいただきました。あっさりとした豚骨ラーメンで、スープも美味しかったです(^^)もやしもたくさん乗っていて、チャーシューもおいしかった!餃子も食べてみたかったけど、ラーメンだけでお腹いっぱいで食べられなかったです。
フェニックスリーグを天福球場で観戦した日のランチに。天福球場から徒歩5分ほど。平日のオープン5分後に行ったらすでに先客二組いらっしゃいました。4人がけテーブル席2つ、カウンターが6つ?ぐらいで10分ほどで満席に。地元の方が代わる代わるやってきますが回転は早いです。チャーシュー麺と餃子を注文しました。チャーシューは確かに最初口に入れたときは塩っぱく感じましたが、スープにしっかり浸すと不思議と丁度いい下限に。スープはあっさり、でも後を引きます。もやしはシャキシャキでいいアクセント。餃子は片面パリ、片面はふんにゃりで食べやすい。ラーメンも餃子も飽きが来ない優しい味でまた食べたくなりますね。お水、お茶はセルフです。常連さんは冷水機の下の冷蔵庫から注文前にさっさと瓶ビール出してコップ持って行ってました笑着席から提供まで5分弱、食べるのは早くない方ですが食べ終わってお会計を済ませるまで20分程度で済み、試合にも余裕をもって間に合いました。カープのキャンプでも再訪したいと心に決めました!
以前から油津書店街を通るときに気になっていたお店。お昼過ぎに行くともう売り切れていたりとその人気ぶりがうかがえた。初めて入店できた。常連さんたちの話が聞こえてくる、店長さんが退院してきたことを喜んでいるようです。帰り際には皆さんむりしないようにねーと声掛け。人気者でうらやましくなります。それだけ愛情込めてラーメンを提供していたんだなと想像。頼んでみると、なぜもっと早くこのお店に来なかったのかしらと反省。美味しい!しかし、もやしラーメンと注文したが、あまりそのネーミングにはふさわしくないもやしの量。(笑)でも、美味しいからよしとする。お店に入って正解と自分をほめることが出来たお店でした。
10月1日に5ヶ月ぶりに再開、店主が高齢なのでこのまま閉店かも…と心配していたので、感激です。注文したのは「チャーシュー麺」とビール、カウンターに置かれた丼に「ニンニク」・「紅ショウガ」・「すりゴマ」を掛けて、頂きます!。なんか麺の感じが変わったような気もするが、味は宮崎とんこつラーメンらしく「さっぱり味」、安心の味です。で、塩味のチャーシューを一口含みビールで流し込むと、昼間からアルコールをたしなむ背徳感に、なんとも言えない「良い気分」。再開、感謝です!!。久しぶりに行ってみたら、「張り紙」がしてあって2月20日まで休業との事。また体調崩されたのかな?心配です…。
2021.10/1鈴木ラーメンオヤジさん病気をはねのけ復活!日南の貴重な宝。
ここのチャーシューが美味くて好き!!
名前 |
すずきラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0987-23-0780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて利用しました。正直ラーメンが置かれるまで不安でした。日南のラーメンって感じでとても美味しかったです。派閥があるのかは知りませんが、もう一軒近所にあるお店よりはあっさりしていて好みです。次回も行こうと思いました。ただ、細かく出したわけでもないのにお釣りを間違ってしまったのが心配になりました。とても美味しいラーメンだったので、お元気で長く続けてほしいなと思いました。ごちそうさまでした。