昭島市役所近く、経験豊富な医療。
蓮村整形外科内科の特徴
しっかりとした診療で病名を説明してもらえる、信頼できるお医者さんです。
昭島市役所近く、国道沿いで通いやすい便利な立地にあります。
先生やスタッフの親切な対応で、安心して治療を受けられます。
経験豊富なお医者さん。信頼できます。患者さんはほぼ高齢者ですが、多様な症状の訴えから原因を見つけるのはやはり経験ではと納得。受付の方々もも親切。駐車場広いです。
受け付けのスタッフさんも看護師さんも院長先生の診察も、皆さん明るくてとても感じの良い対応をしてくださいました。ありがとうございました。
本当に良い先生で感謝してます。混むので待ち時間は長いです。先生も忙しいはずなのにいつも明るく対応してくれて素晴らしいなと思います。
昭島市役所近く、スタッフの方々の簡潔で親切な対応と説明、そしてスムーズな治療に感動しました。
急に足が痛くなり、びっこを引き泣きながら歩くような状態で受診したところ、待ち時間はかなりありましたが、先生のお人柄や、看護師さん、受け付けの方の親切さにホッとし、的確な診断、治療により帰りは笑顔になりました笑 待ち時間さえ耐えられるなら是非オススメしたい病院です!!!
場所は昭島市役所の先の国道沿い。少し駅からは遠いですが、通う価値あります✨️転職した時に体力を使う仕事になり、肩こりや腕の痛さが限界のところで、知人に紹介してもらいました。最初は、注射と聞いていたので痛いところに大丈夫だろうか……😰となかなか行くのを躊躇していたところ、痛み止めではどうにもならなくなり、初診で行くことに……結果として大正解✨️どんな程度の痛みでもトリガー注射で次の日にはほとんどなくなりました🙌(なんでその治療なのかも聞けばしっかり説明してもらえます)それだけ効果あるので、いつも人気のクリニック。いつでもすごく混んでいますが、看護師さんがあらかじめ問診して、院長先生が確認して治療するので、診察がとても早くスムーズです。初診は診断名と普段の痛み予防のストレッチ方法が載っている紙をもらい、動かしてはいけない方向などもしっかり説明していただけます。土曜日なんかは職員の休憩なしで午前中のみでおそらく60名近く診ていると思います💦が、最後のほうに呼ばれても院長先生、看護師さんともに元気に対応していただき、素晴らしいです👏建物は昔からある診療所のようで、待合も狭いですが(患者さんの数に対して)たくさんの方が座れるように工夫されていて、混んでいる時は所々に簡易の椅子を出していて、他のクリニックの混んでいるイメージとは違います😌(最初は人が多くてびっくりしますが😅)待っている患者さんは診察が早く的確、帰りは楽になるのがわかっているので、イライラする方もいなくて、スマホ見たり、ウトウトしたり、のんびり過ごしています。(自分の番号では大きな声で呼んでくれるので音楽聴いていてもわかるので助かります)蓮村整形外科の公式HPからは待合人数が随時更新されているので(お会計が終わってから減っているようなので、実際は診察を待っている人は数字より少ない様子)目安にされて通院されるといいかと思います。ちなみに木曜日は院長先生ではないので行ったことがないですが、どんな時でも明るく対応してくれる清水院長先生には、元気ももらっています😄
とても親切で良く話を聞いてくれるので安心です。
地元の優しい看護師さんとドクターなんだろう、不思議と心落ち着きます混んでいますが、回転は悪く有りません親子でお世話になっています。
先生、スタッフの方々、受付ともに、感じが良いです。人気があるせいか、いつも混んでます。
名前 |
蓮村整形外科内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-545-4312 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

しっかり見て触って「ここが痛いなら◯◯だね」とちゃんと説明して病名も教えてもらえたので、満足のいく診療でした。院長もとても良い方でした。何かあったらまたここを選びます。