鹿屋の昭和感!
エルムの特徴
昭和感が漂う店内で提供される、ボリューム満点なスペシャルピラフが魅力的です。
夏の名物、しろくまと黒くまのかき氷が楽しめるお店として知られています。
レストインプラザエルム さんで ランチ ビーフカレーセット (サラダ、スープ付)850円 鹿屋市札元 セブンイレブンのといめんにあります。移転後初訪 。三十数年ぶりに来た。もう移転してから20年になるらしい。以前は鹿屋市大手町 北田町交差点を元バスセンター(現マツモトキヨシ)方向に曲がったところのビルの2Fにあった(と思う)店員さんに聞いたら当時と同じ方が料理を作っているのだそう。カレー は肉や野菜が溶け込んでるタイプのもの。辛くはないけどスパイス感は感じられて美味しかった。今回は頼まなかったけどこちらはコーヒーもオーガニックの豆を使っているそう。古い喫茶店らしい味のある雰囲気で良かった。また来たい。ご馳走様でした。
ハンバーグを食べました。待ち時間は中々長かったけれど、美味しかったし、店員さんも、愛想よく、良かったです。食後に白熊を食べました。「しろくま」の王道ですね。鹿児島県のしろくまを食べるならエルムがいいと思います。バニラアイスに軽やかな氷、くだものと練乳がとっても良いバランスで美味しいです。待ち時間はネックですかね。混んでない時間を私も知りたいです。
気に入りましたしっかり食べたい牛肉ステーキ200g何より白クマが満足次回は黒クマを喰らう。
鹿屋の昔から在る洋食喫茶店かき氷の黒くまや白くまも有名ランチで初訪問昭和感が漂う店内…好みのタイプです。連れは日替わりランチ800円(ドリンク付)自分は人気No.1のスペシャルピラフ850円をサラダu0026スープセットにして950円単品でアイスコーヒーで注文スペシャルピラフ…最高♪デフォルトで、かなり大盛りのピラフの上にサクサクなカツカレーはピラフの良さを損なわない程度にかけられておりバランスu0026コスパ共に良き♪個人的にドハマりしました。喫茶店だからアイスコーヒーも美味い他のメニューは、そこそこのお値段しますが連れ曰く、どれも美味しいそうです。
ミルク金時と、クロクマを食べました。とても大きくて、食べ終わる頃には寒くなって震えるほどでした💦氷もとても細かく、中にはソフトクリーム、周りにはメロンやスイカやバナナがついてて贅沢なかき氷です。毎年必ず訪れてるくらい、大好きなかき氷です!
しろくまとブレンドをいただきました。しろくまはかなりのボリュームで、エアコンも聞いているので、ホットコーヒーにしておいて正解でした。壁を見るとみつせ鶏のチキン南蛮弁当がテイクアウトできることのことだったので、買ってみました。酸味が控えめのタルタルソースと、やわらかい鶏肉が最高でした。白みその味噌汁がついています。
オーダーを、メモらないから覚えきれないようでパフェ忘れられた。確認したほうが良いデス。
メニュー構成からも女性客が多いように思います。主婦のランチミーティングにも良さそうです。ステーキや、パフェなどデザートも気になるお店です。
口コミみて、子どもたちはハンバーグ、私はパスタのカルボナーラを注文。ハンバーグは、口コミ通り美味しい。ただ主婦目線だとランチでデザートつかずに1200円、コスパは並。パスタは麺が茹ですぎ。アルデンテ好きには辛いけど、麺の固さにこだわりない人は良いかもしれません。
名前 |
エルム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0994-42-3839 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

下にあった頃から行ってたけど、今は上にあるから行きやすい。味は変わらずとても美味しい😋😋😋特にシロクマは鹿児島で1番美味しいと思います。