港前の源泉かけ流し、肌ツルツル!
テイエム温泉センターの特徴
源泉かけ流しの湯質が自分の肌に最適です。
温泉水を購入するために温泉に入る、珍しいスタイルの施設です。
地元の方に賑わう、港の前に位置する温泉施設です。
掛け流し温泉、湯質が自分の肌にあっています。毎日温泉のサウナを楽しんでいる。温泉友達できました。
ここは非常に珍しい温泉施設で、温泉水を購入して貰うために温泉入って貰うという、非常に珍しい温泉です。温泉少し熱めですが、いついっても綺麗なお湯です。建物の老朽化は確かに 否めませんが、温泉回数けんもついていますしその分温泉水やよもぎろんというよもぎのお茶も購入できます。(笑)商売っけもなくゆるーい温泉でいつもほっこりと水目当てで得した気分で帰ります。かなりおすすめです。自分はかなりのリピーターですが、なんかお得感のある。
港の前に建っている、源泉かけ流しの温泉。銭湯の様な雰囲気。建物や物品は古くなっているが、丁寧に修繕されていて清潔に保とうとされている感じがある。温泉は無色で透明。温度は、40〜42度位のやや熱め。入ると肌にあたる感じはトロミがあるように感じる。お肌はつるつるになる。低周波風呂、水風呂、サウナがある。石鹸シャンプー等アメニティの設置は無く、受付に、石鹸、使い切りシャンプー各50円がある。
外観からして直ぐに温泉♨️とは、わからない施設です。特殊入浴施設に分類されているみたいでもともとは、温泉水の工場に作られた温泉です。入浴料金は、400円で500mlの温泉水ペットボトルが1本もらえます。古くて昭和を感じさせる施設ですがサウナもあります。室内に競馬の馬主さんだったのか?競馬の写真がたくさん飾られています。
温泉気に入りました。400円払うと製造販売している水(温泉水)が貰えます。某所と違い、商売っ気が無くてほっこりしました。
3時から5時が良い!少ないし、サウナもゆっくり入れるし。
地元の方に賑わう入浴施設です。無職透明無臭の湯が掛け流しです。年期は入っていますが高温・低温・水風呂・サウナ・打たせ湯・電気風呂があります。料金は400円で温泉水のペットボトル一本貰えます。浴室に石鹸・シャンプーの備え付けは無いので注意。
お水を製造販売されているようです。ここは入浴料400円のサウナ付のりっぱな温泉施設です。たしか午後8時までだったかな?お肌がつるつるになりました。登山の帰りに利用しました。
施設は古いが 湯は最高にいい特に源泉は熱いが湯が柔らかく 肌がツルツルになるのが実感します。朝は10時~夜8時迄 一回大人400円です テイエムって名前の競走馬の馬主さんが経営されてる温泉ですよ!
名前 |
テイエム温泉センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0994-32-7780 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

仕事帰りに立ち寄りました。海見ながらゆっくり入浴できて幸せ。